非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
社内SEの相棒的存在
良いポイント
社内SEの相棒的存在で、PCで何かあったらLanscopeで情報を見るという使い方をしています。
新機能の追加や、サポート体制が非常に厚い。
利用状況のヒアリングなどアフターフォローにも力を入れている。
コロナ化でセミナーのWEB化も進んでおり、地方ユーザーでも情報が手に入れやすくなった。
バージョンアップも業者手配しなくても自社でできるようマニュアル類も充実している。
(最近サーババージョンアップが簡単にできるようになった!便利!)
まだまだ機能が多くて使いこなせていない部分があるので、もっと有効に活用していきたい。
改善してほしいポイント
画面表示(UI)が少々古くさい部分がある。
WEBコンソールは洗練されてきているが、管理コンソールはあまり進化が見られない。
WEBコンソールのカレンダー表示は、
旧バージョンのようなマンスリーカレンダー式の表示もあるととても良い。
(現在はウィークリーカレンダー方式しかない)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
様々なシーンで活用しています。
・Windows10OSの更新管理
・PCの配置換え(高スペックPCの配置換え)の際に資産を一覧で確認
・働き方改革としての就労時間管理(コロナ下のテレワークでPC稼働時間の管理)
・CADなど有料ライセンス管理。導入PCの確認
などなど
検討者へお勧めするポイント
・サポートが手厚い(専用サイト、電話サポート)
・老舗の製品。信頼感高い
・更新費用が安価(と思います)
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 「社内SEの相棒的存在」とのお言葉、誠に嬉しく存じます。 また弊社のサポートやコンテンツにつきましても ありがたいお言葉をいただき、大変嬉しく存じます。 改善ポイントに記載いただきましたWebコンソールのマンスリー表示ですが、 アラームカレンダーにはマンスリー表示方法がございます。 別途、メッセージにてご案内しておりますのでご確認いただけますと幸いです。 貴重なご意見をありがとうございました。