中川 浩孝
万協製薬株式会社|医薬品|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
資産管理、社員の情報漏洩抑止になります。
良いポイント
社内のPCにインストールしておけば、PCの詳細な情報(スペックやインストールされているアプリ等)が収集できるので、資産管理情報として役立てられる。
操作ログや使用状況もとれるので、情報漏洩等の抑止や未然に防ぐ情報を得ることも出来る。
ファイルをどのように扱ったか(移動、コピー、削除、名前変更)が分かるので、操作ミスで削除したり別のフォルダに入れてしまったりした時に探す事も出来たので、捜索作業が少し楽になった。
機密情報の扱いの監視にもなった。
改善してほしいポイント
設定出来る項目が沢山あり、各機能の詳細設定が大変なので、ある程度のお任せ設定というのがあればすべての機能を確認しながら設定をするという作業が楽になる、あまりにも項目が多すぎてデフォルト設定で使用している所もあるので、運営方針でのお勧め設定というのが準備されていれば、項目ごとの機能を調べながらという作業が削減されて良いのではと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
MSオフィスのバージョンごとのインストール状況や、各部署で使用されているアプリの情報収集する際に、調べに行かなくてもコンソールから確認出来るのですぐに資料作成が出来る。
遮断CATを使用すれば許可された機器以外をネットワークに接続させない事も出来るので、無許可の個人で持ち込んだ機器の対策にもなるし、接続された機器のMACアドレスまたはホスト名がログとして残るのも確認できて良い。
社内にサポート切れのOSが存在しないかの確認が出来るようになった。
検討者へお勧めするポイント
資産管理やPC等の利用管理、イントラネットへの機器管理を考えているなら常駐プログラムも軽いのでお勧めです。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 「資産管理、社員の情報漏洩抑止になります。」とのお言葉 誠に光栄でございます。 改善ポイントにつきましてはご案内がございます。 別途メッセージをお送りいたしますのでご確認ください。 貴重なご意見をありがとうございました。