LANSCOPE エンドポイントマネージャー オンプレミス版の評判・口コミ 全344件

time

LANSCOPE エンドポイントマネージャー オンプレミス版のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (310)
    • 企業名のみ公開

      (17)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (47)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (81)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (88)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (75)
    • 導入決定者

      (24)
    • IT管理者

      (225)
    • ビジネスパートナー

      (20)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

PCログ管理・資産管理システムのスタンダード

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCログ管理と資産管理システムを主な機能として日本国内では、ほぼスタンダードの位置づけと言っていいと思います。
ログ管理はファイル操作やUSBデバイスの利用、Webの参照等幅広く対応しています。
資産管理では対象機器がツリー状態で参照出来て便利です。
またUSBデバイスは接続制御も可能なので、会社のネットワークのセキュリティ対策も実施出来ます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

USBデバイスの制御をするにあたり、機器の認識精度に多少問題があると思います。
この点を改善して頂けると良いと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

自社ではPCの操作記録やWebの閲覧記録が取得出来ていなかった為、情報漏洩対策が不十分な状態でしたがこのシステムを導入したことにより、情報漏洩対策のレベルが格段に向上しました。

実際に不正なWeb閲覧記録確認等で実績もあり、監査担当者等からも好評です。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

競合製品であるSkySeaと比較検討した結果本製品を選定しました。
価格はこちらが高く設定されていますがログ管理や資産管理だけであれば大差はないと思います。
一方機能の内容を詳しく比較するとデバイス制御や遠隔操作等に大分差があると思います。

閉じる
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 LanScope Catのご導入が貴社の情報漏えい対策レベル向上に寄与し、実際にお役に立った場面もあったとのこと、まことに光栄でございます。 課題としていただきました「機器の認識精度」につきましては具体的にどのような点でお困りでいらっしゃいますでしょうか。もし可能でしたらコメントなどでお教えいただけますか、サポート窓口までご連絡をいただけますと幸いです。 貴重なご意見をありがとうございました。

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

LS

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エージェントの動作が軽く、PCへの負荷がかからない点、制限事項をこまめに設定でき、レポートを見て確認できる点

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 PCへの負荷、制限設定や検索機能等の運用面でメリットを感じていただけているということで、誠に嬉しく存じます。 画面構成につきましては、2019年11月6日リリースのLanScope Cat Ver.9.2.2.0でWebコンソールの改修を行いました。ぜひバージョンアップの上、使い勝手をお確かめくださいませ。 また、「OU内の同じ部署メンバーの設定を一括で設定できない」件につきまして、具体的にはどのようなご運用でお困りでいらっしゃいますでしょうか。今後の参考のためメッセージ等でもお聞かせいただけますと幸いでございます。 貴重なご意見をありがとうございました。

非公開ユーザー

食料品・酒屋|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

便利だが、バージョンアップ等のサーバ運用がやや大変です

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パソコンのログオン、ログオフやwebサイトの閲覧履歴など様々な情報がログとして取得できるため、社内でなんらかの調査を行うときに大抵のことは収集が可能。USBメモリの利用制限なども可能。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 LanScope Cat が様々な面で貴社のお役に立てているとのこと、嬉しく存じます。 ログの確認には基本的にWebコンソールをご利用いただければと存じますが、バージョンアップ・サーバー入れ替えの件と合わせて今後の課題として承りました。 お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

IT資産管理ソフトとしては○

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理画面の操作は、シンプルで分かり安い。ソフトの配布機能もあり便利。
プロテクトキャットとの連携で、脅威を確認できる機能が大変役に立っている。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 プロテクトキャットやソフトウェアの管理といった面で役立っているとのお言葉、誠に光栄です。 「改善してほしいポイント」としていただきました2点につきましては、今後の課題とさせていただきます。 また、Windows 10大型アップデートにつきましては弊社内での運用事例を公開しております。もしよろしければご参考にしていただけますと幸いです。 ▼社内で行ったWindows 10大型アップデートの運用を紹介します!|wizLanScope https://www.lanscope.jp/product/10487/ お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

操作ログ、Web操作ログに役立ちました

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCにエージェントをインストールすることで、様々な情報を収集し、従業員の内部不正を監視抑制することができます。webの監査ログも収集できるの役立ちます。
USBメモリの接続の制御ができる。外部パソコンを社内ネットワークから遮断できる。
ログが収集でき、パソコンの操作履歴がとれる。Webフィルタリングができる。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 いろいろなシーンで貴社のお役に立っているとのこと、まことに嬉しく存じます。 また、「動作が重くなる」件はクライアント/サーバーいずれの動作についてのお話でしょうか。もしご利用に大きく差し支えのある状態でございましたら調査等も可能ですのでサポートセンターまでご連絡をいただけますと幸いです。 「管理コンソールをWebコンソールに」という件につきましては今後の検討課題とさせていただきます。 お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サポート体制がしっかりしていて安心

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理ツールとして、とても使いやすいインターフェイスで導入が簡単だった。
さらに、小さな疑問要望についても、サポートの対応がとても親切で、ver.upの対象に考慮してくれるのも早い。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューありがとうございます。 弊社のサポートに対して有難いお言葉を頂戴しまして、誠にありがとうございます。 今後もより多くのお客様にご満足いただけるよう邁進してまいります。

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エンドポイントマネジメントの定番

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エンドポイントマネジメントは今や企業では必須でしょう。
テレワークなどの場所を選ばない柔軟な働き方が、この先もはや不可避となっていく状況下で
こういったツールの必要性が高まっていくと思います。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューありがとうございます。 弊社としてもエンドポイントマネジメント管理の必要性は今後より高まっていくと思います。 端末の動作についてご不便おかけして申し訳ございません。解消のために実施いただきたい ことがございますので、別途メッセージにてご連絡させていただきます。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルかつ十分な資産管理ソフト

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どの端末に何のソフトが入っているか、どの端末で誰がいつ何をしているのかが分かる。
働き方が多様化していく中、こういったソフトの導入は必須だと思う。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューありがとうございます。 有事の際にログ確認できる体制整備や、Cat導入周知による不正抑止につながっているようで大変嬉しく思います。 端末の動作についてご不便おかけして申し訳ございません。解消のために実施いただきたい ことがございますので、別途ご連絡させていただきます。 お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。

(編集済み)

非公開ユーザー

株式会社LIFULL|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

便利な資産管理ソフトウェアだが改善希望

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windows、Mac問わず資産管理ソフトウェアとして利用できる点です。また、導入も然程工数をかけずに実現できます。PCに資産管理ソフトウェアが便利な事が多いため、おすすめです。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューありがとうございます。 LanScope Catが貴社の資産管理ツールとしてお役立ちできているようで、大変嬉しく思います。 一方、PCの動きを追跡するシーンではご不便をお掛けしているようで申し訳ございません。 Webコンソールをご利用いただくことで、特定ファイルを「誰が」「いつ」「どのように操作したか」 ネットワーク上のファイルの動きが追跡可能でございます。詳細は以下URLをご確認ください。 ■機能紹介(ファイル追跡)  https://www.lanscope.jp/cat/product/it_management/file.html お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。

(編集済み)

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能要件としてはこれからマストになるツールではないでしょうか

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エンドポイントマネジメントという言葉が大きすぎていまいちピンとこないユーザーが多そうですが
弊社での用途は端的に、資産管理、行動監視(不正対策)です。
テレワークなどの場所を選ばない柔軟な働き方が、この先もはや不可避となっていく状況下で
こういったツールの必要性が高まっていくと思います。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューありがとうございます。 社内への周知によって不正利用の抑止につなげられているとのことで、良かったです。 端末の動作についてご不便おかけして申し訳ございません。解消のために実施いただきたい ことがございますので、別途ご連絡させていただきます。 お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。

(編集済み)

ITreviewに参加しよう!