Larkの評判・口コミ 全3件

time

Larkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
本間 菜都美

本間 菜都美

クリエイティブラビット株式会社|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いろんなチャットツールのいいとこどり

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

使い始めて長くないですが、他のチャットツールでできる機能のいいとこどりって感じのサービスです。
タスク機能やスレッド機能などで案件管理や進行管理、タスク管理に役立っています。
今のところ無料版である程度使えているのですが、今後利用者が増えてきたらプラン加入を考える余地あり!って感じです。

改善してほしいポイント

連絡先の管理や管理者等の役割がまだよくわかっていません。組織で使用する場合の使用方法などがサービスサイトやFAQでわかりやすくなるともっといいなと思います。また様々なものとAPI連携できるとさらに円滑なコミュニケーションが取れると感じています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

具体的に、動画制作の案件進行にLarkを使用しているのですが、それぞれの動画の担当同士でのコミュニケーションが円滑にできています。他のチャットツールではスレッドでのやり取りはできるけど、タスク管理ができないやその逆もしかり。MTGには別のツールを使うとかカレンダー機能がないとか全部の機能があるっていうのがなかったので、制作会社の進行管理にはかなり役立っています。

承認機能を使うことで、チャット内で社内のエスカレーションも完結しているのでそこのコミュニケーションコストの削減にも貢献してくれました。

検討者へお勧めするポイント

案件管理・進行管理などを要する業種の方にはお勧めです。カレンダー機能・承認機能・タスク・スレッドなどコミュニケーションツールのこれあったら…が全部詰まっているような印象なので、まずは社内の管理から使ってるのがおすすめです。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

まとまっていて欲しい機能はまとまってるが使いにくい

プロジェクト管理ツール,ビジネスチャット(不動産業向け)で利用

良いポイント

・Excelやスプレッドシートのような表計算機能、NotionやGoogleドキュメントのようなドキュメント制作機能、タスク管理、Wiki作成など業務を進行する上で出来ればまとまっていると嬉しい機能が1つのアプリにまとまっているため、ブラウザやアプリを切り替える手間を削減できるようになり、集中力が途切れず作業に集中できるようになる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コスパの高いオールインワン・ツール

ビジネスチャット(不動産業向け)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・一人あたり1,000円ちょっとと、とにかく価格が安い。

・僅かな月額利用料金で、テレビ会議、チャット、ワークフロー、施設予約、スケジュール共有、
 メーラーなど、非常に多くのことができる。

・ローコードツールなので、最初の設定は少し時間や手間がかかるが、専属の担当がついてくれて
 手取り足取り教えてくれる。

・ローコードツールの特徴を活かして、自社である程度自由にカスタマイズが可能で、使い勝手が良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!