非公開ユーザー
自動車・輸送機器|資材・購買職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
調達業務のIT化が進みました。
請求書・見積書作成ソフトで利用
良いポイント
複数社への一括見積りが楽に出来るようになり、比較も一目で分かるようになりました。
内容によってはチーム内での共有も簡単で、担当変更の際の引継ぎ等も楽におこなえます。
仕入先様とのやり取りもチャット機能でやり取りできスピード感があります。
やり取りの記録をずっと残せるのも良い点です。
改善してほしいポイント
入手した際の見積書を詳細まで比較できる形式があると良いと思い当初からずっとお願いをしてきました。
ようやく近い形が実現出来そうになったため良かったと思います。
今までは詳細は比較はエクセルに手打ちしていたので、地味に工数をかけていました。
それが一瞬でエクセルにも落とすことができるため、あとは微調整で済ませることができます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
見積りを依頼する工数としては半分の時間で出来るようになったというデータが出ています。
作業が多く発生する際には大きな効果を感じています。
またやり取りの記録を残すことや実際の見積り入手も電子化が徹底されたため、
電帳法などの対応にも寄与することができました。