リーナー見積の評判・口コミ 全7件

time

リーナー見積のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (5)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (5)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

印刷|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスト削減に最適

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

・見積り業務の効率化
  従来は紙やExcelベースで複数部署ごとにサプライヤーへ個別依頼していたが、Leaner見積り導入により一括で依頼・
  管理が可能になり、工数削減に繋がった。

・見積比較が容易
  複数の見積り内容をシステム上で横並びに比較できるため、価格だけでなく納期・条件も含めた判断がしやすい。

・社内承認フローが明確化
  誰がどの段階で承認したのかが履歴として残るため、トラブル防止や監査対応に有効。

・サプライヤーとのやりとりがスムーズ
  チャット機能により、問い合わせや修正依頼をメールよりも迅速に行える。

・クラウド型で導入しやすい
  特別なシステム投資なしで短期間で運用を開始できた。

改善してほしいポイント

・帳票カスタマイズ性
  見積書・比較表のフォーマットをもう少し自由に変更できると、社内資料として流用しやすい。

・承認ルートの柔軟性
  特殊案件やイレギュラーなプロジェクトでは既存の承認フローに合わない場合があるので、承認ステップの柔軟な
  設定機能を強化してほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・属人的な見積り依頼・管理の解消
  これまでは担当者ごとにメールや電話で依頼しており、見積り情報が散在していた。
  Leaner導入により依頼・回答の一元管理が可能となり、情報の透明性が高まった。

・比較検討の効率化
  Excelへ転記して比較する手間が不要になり、システム上で条件を横並びに確認できるようになった。

・承認フローの明確化
  誰がいつ承認したかが履歴として残るため、責任の所在が明確になり、内部統制の強化に繋がった。

・コミュニケーションの円滑化
  サプライヤーとの問い合わせ・修正依頼をチャット機能でスピーディに行え、やり取りの記録も残せるようになった。

検討者へお勧めするポイント

・見積りの比較をシステム化したい企業に最適
  Excelでの転記や集計が不要になり、短時間で比較が可能になる。相見積りの効果が出やすい。

・社内承認フローを「見える化」したい場合に有効
  誰が承認したか履歴が残るため、内部統制や監査対応を重視する企業におすすめ。

・取引先とのやり取りを効率化したい企業に向いている
  メールのやり取りが減り、チャット機能でやり取りがスムーズに。情報の記録も一元化できる。

・導入・操作のハードルが低い
  UIがシンプルで直感的に操作できるため、ITツールに不慣れな担当者でもスムーズに利用できる。

・コスト削減を狙う企業に効果的
  複数社比較を容易にすることで、価格競争力のある調達に繋がる。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社パイロットコーポレーション|その他|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作性が良さ

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

見積依頼から価格決定までのプロセスがシンプルで使いやすい。
またオプション機能も多くあり画面操作での利便性を感じる。
更に操作性向上のアップデートもあり、また不明な点はサポートチャットでフォローして頂けるので
とても助かる点がある。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|その他の設計|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フロントローディング推進の要として

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

・導入時へのユーザーとサプライヤへのサポート
・チャット機能によるコミュニケーションの手軽さ
・使い易いUI
・DBとしての役割
・履歴が残るため引継ぎが簡単
・アップデートが頻繁で進化を感じる

続きを開く

佐久間 和男

佐川グローバルロジスティクス株式会社|その他|資材・購買職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

やりたかった事は出来ましたが、データの抽出に課題が残る。

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サプライヤへの一斉送信
・システム改修における改修費用の負荷がない。
・これまで、人がメールで対応していたのがなくなり、エビデンスとして残る。
・不採用の取引に結果を伝えられる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ユーザビリティ向上

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

シンプルな作りになっており操作性がよく、初めて使用する担当者でも戸惑うことなく作業が開始できる
UIも見易くて非常によい

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|資材・購買職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

調達業務のIT化が進みました。

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

複数社への一括見積りが楽に出来るようになり、比較も一目で分かるようになりました。
内容によってはチーム内での共有も簡単で、担当変更の際の引継ぎ等も楽におこなえます。
仕入先様とのやり取りもチャット機能でやり取りできスピード感があります。
やり取りの記録をずっと残せるのも良い点です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ソーシング時間ゼロに向けた情報蓄積の長い道のり。

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作が簡単。ITリテラシー無くても初回から戸惑うことなく処理できる。
・不明点は比較的スピーディに解決できる。
・導入後フォロー対応が手厚い
その理由
・UIがわかやすい。
・利用マニュアルがTOPページ上に表示されている。
・定例mtg、カスタマーサクセス担当者のTEL・チャットが準備されている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!