カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

LibreOfficeの評判・口コミ 全166件

time

LibreOfficeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (42)
    • 非公開

      (115)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (84)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (29)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (143)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無償のOfficeとしてはそれなりに十分かと

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務においてメインで使うとなると微妙かなと思いますが、
個人的なMacでの利用としてOfficeファイルを編集する程度であれば十分かと思っています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Officeとの互換性という点では、少し懸念が残る点もありますので、
その点がもっとクリアになってくればもっと支持されてもいいかと思いますが、
スプレッドシートの台頭もあり、なかなか活用の頻度は少なくなっております。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

自宅でのちょっとした作業や、ファイル内容の軽微な修正に活用しています。
本業で活用することはありませんが、ビジネス的な本格活用の場でなければ使ってもいいかと思います。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

簡単な表を作成したりOfficeの教育に適している

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オープンソースソフトウェアであり、費用がかからないことにつきます。
簡単な表やプレゼン資料を新規で作成することには特に困りません。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|研究|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無償のoffice

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償でインストールでき、windows、mac、linuxで使用可能。更新頻度も高く、脆弱性対策もすばやく行われるため安心。最近では、縦書きへの対応など日本語環境ではありがたい更新も増えてきた。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

LibreOffice評価

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ライセンス料無料だが、officeに近い形で成果物の作成ができる為、コストパフォーマンスは高いと思っている。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成とシート作成だけなら、OKです

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーソフトであることが一番の売りです。Macで使用していますが、インストールも簡単でした。
また、MS-Officeとの互換性がある程度ありますので、PCがネットワークに接続されていない状態でも、資料の編集が出来ます。
そのため、出張時に空港や電車の社内で利用するのに便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使えるOffice製品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても無料で使えること。マイクロソフトOfficeは費用・ライセンスの学習コストなど多くのコストがかかるので、その費用を抑えられる。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料Office

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料である程度Microsoftのオフィス製品との互換性があること。
エクセルやパワーポイントのファイル確認程度であれば可能なので、会社の持出機などに入れています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

MSOfficeから切替をトライアルしましたが。。。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オフィスワークで必要な「文書作成」・「集計/グラフ作成」・「プレゼンテーション資料作成」が可能な無償版のオフィスツールとなります。
ここまで無償で利用できるのはすごいことだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料のオフィスソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マイクロソフトオフィスで利用するWord・Excel・PowerPointが、Writer・Calc・Impressといったツールで代替可能なこと。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

OpenOfficeの派生ではあるが...

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

OpenOfficeと同様に、MicrosoftOfficeを無料で編集・閲覧できるのは非常にメリットがある。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!