カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

LibreOfficeの評判・口コミ 全166件

time

LibreOfficeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (42)
    • 非公開

      (115)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (84)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (29)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (143)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

山本 孝之

マシニーカ株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

MSでもGoogleでもない選択肢として

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MS Officeクローンからはじまった精力的にアップデートを続けているオフィスソフトです。個人的にこのソフトのおすすめポイントは(今のところ)昔ながらのツールバー形式操作体系をそのまま守っているところだと思います。リボンUIにはいまだに慣れないので…。あとアイコンが大きめ! わかりやすくて見やすいです。
実はメインで使っているのは、Windowsのコンソールからバッチモードで呼び出せる機能です。これを使うとバッチファイルからの印刷などが軽快にできます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

いまのところはあまりないと思います。特に日本語化チームががんばってくれているので、日本語でもあまり問題は起きないです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

まだライセンスを購入できていないマシンでOfficeの操作が急に必要になったときの解決策としてももちろんですが、先ほど書いたようにバッチモードの存在が作業自動化の上でとても有用です。今後もこういう独自機能をブラッシュアップしてほしいです

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡易的な掲示物作成や表計算が可能

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

掲示物等の簡単な文書を作成したい時にMSOffice環境を用意すると費用が掛かりコストパフォーマンスが悪いので、「LibreOffice」を使用すれば、無償で利用でき、ライセンス認証等煩わしいことがないので、簡単に文書作成が出来る環境を整えることが出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

MS Officeのファイル閲覧や編集に

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MS Office製品と高い互換性があるため、ExcelやWordで送られた資料などを閲覧したり、編集できます。Ubuntuにはデフォルトで入っているため、インストールの手間もかからないのがありがたいです。

続きを開く
中野 浩一

中野 浩一

kotobato|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

貧乏組織のMS Officeだと言わせない十分な機能とコスパ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オープンソースだという点ばかりが注目されがちだが、機能はそれぞれに十分ではないか。Wordに相当するWriter、同ExceのlCalc、そして同PowerPointのImpressだけでも十分。

続きを開く

里 明子

ぬいぐるみ衣装専門店・シェリーマリエ|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

CSVファイルなど他ソフトとの互換性が◎無料のオフィスツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ECサイトを構築する作業をしています。商品データをCSVでダウンロードして修正し、またアップロードするという手順が必要なのですが、私のパソコンにはCSVを扱えるソフトが入っていなかったため、探していたところ、無料のLibreOfficeに出会いました。
操作性も抜群で、勉強しなくても直感で使えます。また、ダウンロードしてアップしたあとのレイアウト崩れや文字化けもなく、順調に使えています。
数式を入れて表計算もできますし、有名なオフィスソフトと比較してもまったく遜色はないと思いました。
文書作成、表計算、プレゼンテーションなどの機能が揃って無料のLibreOfficeは、私たちにとてもありがたいツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

VIA Next Innovators|その他教室・スクール|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいオープンソースソフトウェア

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Microsoft Office と違ってライセンスを気にすることなくドキュメントの編集・閲覧を行うことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

マルチプラットフォームの優れたオフィススイート

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・Windows、Mac、Linux等マルチプラットフォームで使用ができる。
・GUIでの使用以外にコマンドラインからも使用できる。また、MicrosoftOfficeでのVBAに相当する機能も有り、コマンドラインからVBA相当のスクリプトを実行することも可能。

続きを開く

高橋 一博

株式会社ワールドインテック|人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これからのアップデートに期待

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Microsoft OfficeではないOffice Suiteへの代替えを検討しております。基本的な機能などは揃っているので申し分ないです。拡張機能を利用できるので自分好みの使用にできる点が良いです!

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料なOfficeでも高機能

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でありながらMicrosoft Officeの機能はほとんど全部あります。標準でDrawというソフトが含まれて、無料でネットワーク図、サイトツリーなどを作成することができます。

続きを開く

鴫原 力蔵

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

互換性はもう一歩だが、有用性はある

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最近のアップデートで新しいユーザーインターフェースが採用され、近年のMicrosoft Officeに慣れ親しんだ人にも使いやすくなってきている。無料でOfficeファイルを閲覧・印刷できるだけでも価値がある。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!