非公開ユーザー
医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
LINE worksを使用して
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・私用のLINEと同じように使用が可能なため、抵抗なく使用できています。
・いつも使い慣れているlineを仕事でも導入できるため、メールよりも気軽に使用でき、社員とのコミュニケーションツールとして最高だと思います。
その理由
・私用のLINEとほぼ同じ様に使用できる為、馴染みやすかった。
社員同士のコミュニケーションツールの一つとして役に立っている。非常に使いやすい。
使用のlineIDを教えたくない人にもワークスのlineなら気軽に教えることができていい。
・
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・私用のLINEとの使い分けごよくわからない。
なんのための worksなのか不明。
グループ等分けるのはわかりやすいが、結局は、社内の連絡等にしか使っていない。
・
その理由
・社内のコミュニケーションのツールにはいいが、外部の方とのコミュニケーションツールにはならなかった。
結局、相手方がプライベートだと教えていただけない。
・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・特に問題は解決していない。QRコードを名刺等にも記載していますが、未だに、登録してくれる人はいない。
社内連絡用ツールが1つ増えただけ。社外との活用は未だ0
・
課題に貢献した機能・ポイント
・QRコードで携帯に取り込みやすくはなった。名刺に記載してアピールポイントにはなっていると思う。
1つの話題には、なった。
・
連携して利用中のツール