カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全937件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (734)
    • 企業名のみ公開

      (101)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (152)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (65)
    • IT・広告・マスコミ

      (257)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (58)
    • 不動産

      (29)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (112)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (553)
    • 導入決定者

      (182)
    • IT管理者

      (194)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お手軽な

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEWORKS同士で、音声通話ができるのが良い。
LINEと操作性が同じなのが良い。
外出時、携帯にて内容確認が行えるのが良い。

改善してほしいポイント

グループチャットにて、誰がなにに対してコメントしているのかわからなくなってしまう。
スラックやチームスのようにスレッドが立てられると良い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

電話代金の節約ができよかった。
データ通信料金はかかってしまうが、音声通話代金よりは安いので良い。
外出時の連絡に役立ちました。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

遅延、欠勤等の連絡

ビジネスチャットで利用

良いポイント

出勤前に、遅刻、欠勤連絡で使用。
既読者が明確にわかるのが良い。
通知に関しては、LINEのようにお知らせが来ないことはいまのところないので不便には感じない。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

LINE WORKS フリープラン

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メッセージのプッシュ通知が早いのでチャットのように使える。
・通常のLINEともメッセージのやり取りができる為、BYOD環境下で優位である。
・LINEに慣れているユーザーはメッセージ画面が似ているので使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務においてはLINEの上位互換

ビジネスチャットで利用

良いポイント

この製品の良い点は、いくつかある。
まず、他の人の既読数が見れることだ。
何人が確認済みかを確認したもので共有できることは、情報を円滑に流すことに寄与する。これは良い。
また、過去のデータも見れることが助かる。他の部署のものなどを確認する際に追加することがある。その際に過去の記録を見て予め予習出来るのはメリットしかない。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

みんなが慣れてるチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

ほとんどの人が使用してるチャットツールLine。それの商業版になります。少し通常のLineとUIなど異なりますが大体同じ使用感で使用できます。なので学習コストなどが必要ありません。グループ作成やビデオ電話が通常のLineと同じように使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINEと似ていて一緒で導入しやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・LINEとインターフェースや操作はほぼ似ているので、導入しやすい。
・プライベートのLINEとは別に出来る。
・誰が既読したか分かる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

マンション管理組合に活用してます

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・LINEと似ているので操作がしやすい
・グループのやりとりをする時に既読と未読の詳細が分かり連絡漏れを確認できる。

その理由
・費用もかからず、集まる事が物理的にも心理的にも難しい管理組合の運営でも時間がある時に確認が出来るので助かってます。
・アンケートなども集計の手間がかからず非常に便利です

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チャットサービスとして、LINEには一日の長がある

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スタンプ機能がある
(他社のチャットサービスだと、外国の大味なステッカーとか絵文字のみで、あまり使う気になれない)
・グループでも未読・既読の判別ができる
(Googleチャットだと、グループチャットで未読・既読がわからないので、LINE WORKSの方が使いやすい)

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シフト管理がしやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シフト管理ができる
・工程管理ができる。
・周知をしやすい。
・工程が遅れている際に、応援を出しやすい。
・空いている人がいるときに把握しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サイボウズからの乗り換えでLINE WORKSを社内に導入

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内ではカレンダー機能使用の為のみにサイボウズが導入されていました。カレンダー機能は一切使用されておらず、組織の高齢化を1番に感じた箇所でした。若年層の社員がわずかながら増え、チャット機能に特化した社内ツールを導入してほいしいという要望がありました。lackなど複数製品を試験導入しましたが、ITスキルの低い社員が多い為難航していました。日常使用しているLINEを近い操作感ということに着目し、フリープランから導入。社内の評判はよく、すぐに有償プランへ切り替えました。管理者研修会や開発の方と直接電話でやりとりなど不具合箇所・改善要望などを出してきました。ようやく安定してきた印象です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!