カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全948件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (103)
    • 非公開

      (743)
    • 企業名のみ公開

      (102)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (153)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (67)
    • IT・広告・マスコミ

      (258)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (29)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (114)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (559)
    • 導入決定者

      (183)
    • IT管理者

      (198)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

病院|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

いつでも気軽に

ビジネスチャットで利用

良いポイント

電話だと相手側が会議などで、出れない時に連絡が遅くなってしまうことがあったが、文字として送ることができるため、いつでも気軽に連絡取れるので、とても楽になった。

改善してほしいポイント

業務が忙しい時に、スタンプを活用することが多い。ただ、今は使える種類があまりないので、同じものを頻発に使用している。使えるスタンプの種類をもう少し増やしてくれると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

直接聞くようなことでもないけど、一応確認しておきたいなどのことについて、お手軽に担当者に相談ができるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール調整に便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

スケジュール管理で利用していますが、各社員がいつどこで何をしているか把握するのにとても便利です。
社内の会議室を利用するのもLINE WORKSに登録することで、時間で利用者が重なって譲り合うこともなくスムーズに会議も進められるので重宝しています。

続きを開く

小林 史明

大地訪問看護ステーション|介護・福祉|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プライベートを守りながら繋がるための必須アプリ!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

個人用と分けて使える事が何よりもメリットです。社内連絡やビジネスパートナーとのやり取りを行う際、個人のLINEアカウントを教えるのはお互いに憚られるもの。LINEWORKSはビジネス用LINEのイメージなので、個人用とは違うアプリ、アカウントでやり取りする事が可能。そのため個人のプライバシーを守りながら、仕事で必要な連携を取ることが出来ます。基本的な使用方法はLINEと同様ですが、既読者の確認が出来るので情報伝達の管理が容易な点も良いポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手がいい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

私生活でLINE利用者が多いため、導入後の浸透もスムーズでした。
GUIやノート機能など、一般LINEに似ている部分が多くとっつきやすいのが一番のポイントです

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

LINEの延長として

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEの延長としてグループウェアを使用できるので、ユーザーに説明がしやすい。以外に便利なのが自分にメッセージを送る機能。メモ帳の代わりとして使用できる。通常のLINEアカウントも友達として追加できるので、自分のプライベートアカウントを友達として追加して必要なデータをやり取りできるのが便利。プロジェクトごとにユーザーグループを作成してやり取りできるので、やりとりを振り返るのに便利。
無償でもかなりの部分を使用できるので、試用というよりは本利用できるかと思われる。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内、社外コミュニケーションツールとして

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・通常のLINEと違い、制限を設けて社員にコミュニケーションツールとして使用させることができる
・不適切な言葉などをサーチすることができる
・社内、グループ企業のメンバーとも連携が可能
・親しみやすく、わかりやすいサービスなのでITリテラシーが低くても使用可能

続きを開く

連携して利用中のツール

西潟 総

株式会社玄米酵素|食料品・酒屋|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内の連絡用に使用

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・普段使い慣れているLINEと同じような感覚で使える
・ノートやスケジュール、ファイルを添付できるので便利
・社員と社外ときちんと分けることができる
・セキュリティも万全

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社外とのやり取りで重宝しています

ビジネスチャットで利用

良いポイント

仕事用のLINEということで、メールよりも気軽に・感覚的に使えると感じる。既読したメンバーも把握できるのが一番メリットに感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス用としてとても使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・ビジネスで利用するカレンダーやタスクの機能がある点
・写真を保存できない設定になっており、プライバシーが守られていると感じる点
・プライベートで利用しているLINEと概ね操作性は変わらないため、プライバシーが守られながらストレスなく社内の方と気軽に連絡が取れる点

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自社の標準連絡ツールに育ちました

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINE WORKSはIT部門でアカウント管理を行っている為、全ての社員情報がクラウド上で管理され、社員同士の情報共有が容易に実現可能です。
馴染みのあるインターフェイスである為、年配の方でもとっつきやすく、導入時においても操作性の課題が少ないです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!