カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全947件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (103)
    • 非公開

      (742)
    • 企業名のみ公開

      (102)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (153)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (67)
    • IT・広告・マスコミ

      (258)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (29)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (113)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (558)
    • 導入決定者

      (183)
    • IT管理者

      (198)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

衣服・繊維|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内連絡ツールとして使用しています。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

通常使用している一般的なLINEとほぼ同じ画面で、まったく違和感なく使用できます。
そこに掲示板などのビジネスツールも備わっており、大変重宝しています。

改善してほしいポイント

メンバーの名前が、相手が登録した名前から変更できないので、検索する時に少し不便です。
一般的なLINEのように、こちらの画面だけで変更できるようにして頂けると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

以前は、組織内でも仲の良いメンバーしか登録がなかったため、その他の手段での連絡ツールしかなかったが、LINEWORKSでは、社内のメンバーすべてと連絡が取れるようになったので、とても便利です。
また、グループLINEでの既読相手が確認できるので、既読していないメンバーに声をかけられるので、とても助かっています。

閉じる
遠藤 恒彦

遠藤 恒彦

旭化成ホームズ株式会社|総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

顧客フォローの漏れ防止

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・顧客へのフォローで、相手グループが複数の場合連絡漏れがない。
・pdf なども送りやすい。
その理由
・グループLINEが組めるため。
・画面をタブレットでスクロールするだけで、顧客とのやりとりプロセスが一瞥できる。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社員との連絡が簡単

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEworksは各企業事に、社員データが登録それているので、いちいちイントラで社員の連絡先を探さなくても、LINEworks内で検索すれば1発で連絡が可能である!普通の連絡帳アプリだと、未登録の社員から電話がかかってきても誰か分からず受話することがあったが、LINEworksで電話をすれば未登録の社員からの電話も1発で誰か分かる!

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

既読相手の確認まで可能に。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

一般的なLINEとほぼ同じ画面で、ビジネスに向けた機能がプラスで備わっています。特に便利だと感じたのはグループLINEでの既読相手の確認です。誰が既に読んでいるのかを確認できる事で、まだ既読がついていないメンバーへの声かけも行いやすくなります。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

全社の連絡ツールとして利用

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リアルタイムで連絡ができる
・簡単にグループを作成して情報共有ができる
・全社員が登録されているので初めての相手にも連絡ができる
・LINE電話も利用できる
・ファイルの添付も簡単、絵文字、スタンプも使える
・誰が既読なのか確認できる
・掲示板で社内通達ができる
・PC・スマホ・タブレットで同時に使えるので便利

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンオフで使い分けができるチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・通知時間の設定
・メンション機能と、メンションごとの通知設定

その理由
・通知時間の設定:勤務時間外や夜間のチャットを通知しないよう設定しておけるため
・メンション機能と、メンションごとの通知設定:
 人数の多いグループは発言も多いため、自分向けにあった発言のみ拾うことができるため

続きを開く

非公開ユーザー

中外製薬株式会社|医薬品|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

気軽に使える

ビジネスチャットで利用

良いポイント

プライベートでもLINEを使用しておりWORKSを導入する際も特に何も困らず使えて有難かった。常に今を共有できる。
操作も特に新たに勉強することなくスムーズに使える

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

思ったより使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEでのお客様とのやり取りが増えたので、社内ルールとしても活用しようと思い、使ってみました。
思った以上に使い勝手が良く、タスク管理についても完了したことの通知がくるのはよかったです。
まだ使い始めたばかりですが、慣れてくるともっと使いやすいように思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

幼稚園・保育園|その他一般職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

チームでの情報共有

ビジネスチャットで利用

良いポイント

この製品はパソコンで登録時に電話番号が必要ないので複数台でアカウントを作成できるのが便利。
LINEとの連携も可能なので既存のLINEユーザーとのやりとりが便利。

続きを開く

非公開ユーザー

住友生命保険相互会社|保険|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

個人情報を守れる

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アンケート機能
・タグ
・メンション機能
その理由
・LINEWORKSのアンケート機能は匿名制で、人目を気にせず意見の投票を行える為
・タグ機能を使えば、顧客の基盤ごとにまとめられて登録人数が増えても使いや易い為
・グループ内で、名指しで尚且つ相手にメンション通知をいくので誰が誰に対して発言しているのかが明確な為

続きを開く

ITreviewに参加しよう!