カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全947件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (103)
    • 非公開

      (742)
    • 企業名のみ公開

      (102)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (153)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (67)
    • IT・広告・マスコミ

      (258)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (29)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (113)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (558)
    • 導入決定者

      (183)
    • IT管理者

      (198)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内連絡ツールとして使用

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内連絡ツールとして利用
・写真や資料が簡単に添付できる

その理由
・以前はメールでの連絡でしか連絡手段がなかったが、個人間、チーム間での連絡が容易になった
・添付容量も大きいため、簡単に資料や写真を共有可能

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・チームを組んで連絡できるが、人数が多すぎると関係ない内容まで読む必要や見逃すこともあり
・添付した資料がダウンロード期限がある

その理由
・メンション機能などもあるが、つけ忘れたりすると見逃すため
・振り返って過去資料を見ようとした際に期限切れになっていた

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・案件ごとのチーム連絡が楽になった
・個人間での連絡が簡易的になった

課題に貢献した機能・ポイント
・メールでの連絡手段をすべて置き換えた
・添付資料の共有のしやすさ

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

個人のLINE感覚で使えるけどビジネスに必要な機能も充実

ビジネスチャットで利用

良いポイント

いうでもなくLINEのビジネス向けアプリです。LINEの感覚で使えるので何の説明もいらずに始められます。
それに加え、スケジュール機能やタスク、名刺管理の機能までついています。
また、他サービスとの連携も出来るので便利に使えます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

不動産売買|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料ならおすすめ。有料版はおすすめしません。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料でも社内コミュニケーションツールとして十分な機能を有している
・見た感じがLINEと似ているので、浸透しやすい。
・LINEと違い、複数台のスマホで使用してチャットの内容を共有することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

法人版ならでは管理機能はあるが、通常のLINEとは別物

ビジネスチャットで利用

良いポイント

通常のLINEに管理機能が追加され、組織という集団で使いやすくなっています。
バックアップもされて、ファイルの共有がやりやすくなっています。
チャットに特化していることもあり、気兼ねなく話しやすい環境を作りやすいです。
最終的には、参加メンバーというのはありますが、電話やメールと違い
端的にパッと話して、情報交換できるのは、日々忙しい中では最適です。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入にハードルの低いツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

ITツールが苦手な人も、なじみがあるLINEと似ている操作性のために、とっつきやすく、ITに慣れている人も満足できる機能がそろっていると思います。
なによりなかなか提案しにくい中小の会社でも、機能的にそん色なく、無料でほとんどの機能を期限なく使用できるということで、紹介しやすいツールだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内連絡やファイル共有に便利です

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スタンプ機能
・メンション機能
その理由
・社内コミュニケーションをカジュアルに行える為
・人数が多いグループで特定の誰かに伝えたい場合は便利、またリマインドやアラートにも活用できる為

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

感覚で意思疎通ができるチャットです

ビジネスチャットで利用

良いポイント

感覚で意思疎通ができるチャットです。今まではハンコを作って回覧して時間と労力がかかっていましたが、簡単にスタンプを使って承認ができるので、非常にスピードアップにつながってます。外出先からも確認ができて業務効率が上がっています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスで利用できるLINEとして使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

セキュリティー的に問題が大きいプライベートLINEでの業務連絡の広がりを抑えられる。LINEと同じUIなので操作などの教育が一切不要で導入ができる。投稿内容の削除や修正が可能。投稿内容を管理者が確認できるのでトラブルや機密情報の扱いが適切か確認ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テレワークの際などにメールに代わり簡単なやり取りができる。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

メールのように挨拶をしなくとも簡単に会話と同じようなペースでコミュニケーションが取る事が出来る。
ファイルなども簡単に共有が出来る為に、テレワーク中などの会話ツールとして非常に重宝している。
必要な単位でのグルーピングもでき、プロジェクト単位でグループを作り意見の交換などが可能。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い慣れたUIで導入もしやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・多くの方が慣れ親しんでいるLINEと同じようにスマホアプリでもPCでも
気軽にメッセージをやり取りできるので使いやすい。
・ビジネスでも使えるスタンプが標準であるのが良い。
・掲示板機能やカレンダー機能などメッセージのやり取りだけでなく
業務の管理もできて便利。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!