櫻田 清嗣
杜陵高速印刷株式会社|印刷|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
無償から始められて、コストパフォーマンスに優れ導入も容易です
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・簡単に導入でき、利用者にもすぐに使ってもらえる。
・標準機能のほかにも拡張機能が多数ある。
その理由
・100名までの法人であれば、基本機能は無償から始められる。
・チャット部分は、個人用「LINE」サービスを踏襲しており、使い初めに詳細な説明は必要ない。
・有償となるが、メール機能もありまたサードパーティーの拡張機能も多数ある。
・無償のアフターフォロー等(LWUG)もあり、サポート性に富んでいる。
改善してほしいポイント
基本ベースがモバイルファーストと思われます。
そのため、PCによる利用では各機能ごとにブラウザのタブが開き少々画面遷移等で戸惑いが生じます。
同じ仕様にしてほしいわけではありませんが、PCのWEB版では「○○ボウズ」のように「トップページ」に各項目の概要を配置し、そこからのクリック等による同画面内での遷移がいいような気がします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
それまで料金的な面により、通常メール等をPCベースで利用する社員のみ「グループウエア」を利用していました。
ただ、これでは非利用者には「口頭」や「貼り紙」「回覧」等による伝達の方法となり、発信者の負担となっていました。
現在まだ、十分に利用出来てはいませんが、『LINEWORKS』を利用することにより、新たな料金を発生させず今までの「グループウエア非利用者」とのコミュニケーションツールとして活用することができています。