LiveOnの評判・口コミ 全21件

time

LiveOnのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (15)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (7)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (13)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

旅行・レジャー|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

手軽にインターネット会議を始められる

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ランニングが他に比べて安く簡単な操作でユーザーも迷うことなく利用できるところ。一般的な機能は備えているので会議を行ううえでは問題はない。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

音声が遅れるのでそこを改善されると嬉しい。またヘットセッドのトラブルもたまに発生する。原因がユーザーなのかPCなのかシステムなのかわからないが、サポートが手厚くなれば問題ないと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

多拠点で毎日でもミーティングが簡単な操作で行うことが出来るので、移動時間・移動経費の削減は効果がハッキリと出たことです。

閉じる

非公開ユーザー

一般機械|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

競合とあまり大差はないかも?

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会議のホスト待ちにならず、繋いだ人から会議室に入れるので、ホスト以外の人とコミュニケーションを取って待っていられる。

続きを開く

坂本 茂

三星化学工業株式会社|その他の化学工業|会計・経理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

10年以上使っています

Web会議システムで利用

良いポイント

・出張費削減のため、10年以上前から使っています。
・会議室が空いていれば、いつでも始められる。
・ホスト待ちにはならず、入室ができる。
・画面をポップアップさせて、サイズが自由に変更できるので、相手側を大きくしたりしている。
・議長側から、相手先の通信状況やデバイスの状況が把握できて、変更もたしか可能である。
・議長側から相手先の音声ミュートやマイク、スピーカーのボリュームを変更できる。
・虫眼鏡機能で、画面や資料の一部を拡大している。
・国産ソフトなので、サポート体制がある。担当営業と共有会議室で話をし、リモートもしてもらえる。
・ユーザーの声を反映し、定期的にバージョンアップはある。
・アカウント数限りだが、会議室を複数作れば、同時に複数の会議が利用できる。
・ITベンダーの中ではよく知られた会議システム。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WEB会議システム

Web会議システムで利用

良いポイント

パソコンやスマートフォン等の通信環境下であれば、WEB会議や資料の共有等が簡単に行えるので研修にも利用されている。

続きを開く

非公開ユーザー

名古屋トヨペット|自動車・自転車|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

全拠点コミュニケーション。品質の安定性と自社開発製品が決め手

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多拠点を接続しても音声の途切れや遅延がないという品質の安定性もテスト環境での検証で確認できたことからLiveOnを選定しました。
また、様々な利用シーンやデバイスに対応でき、利用方法が簡単であったこと、他社と比較しても費用的に優位性があったことも選定のポイントとなりました。
さらに、LiveOnは純国産の完全自社開発製品とのことで製品品質の良さだけではなく、我々の要望に迅速かつ柔軟に対応して頂けたことにも大変感謝しており、サポート面でも安心できましたので選定しました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

国産のWeb会議システムで安定性は抜群

Web会議システムで利用

良いポイント

他社のWeb会議システムと併用していますが、一番安定しており、音声、画像共有などのWeb会議に必要な基本的な機能も揃っています。日本製でサポートも充実している事は他社には無い優れている部分です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

有償版ならではの安定したテレビ会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

接続が安定しており、テレビ会議中の資料共有、画面共有も簡単に行うことができます。
画面のレイアウトも見やすく、誰が議長権を持っていて、誰が発言を求めているのか等が一目でわかります。
会議室の作成についても、あまり手間がかからない上に、利用時間の制限や入室パスワードの設定等を
簡単に行うことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

遠距離でも打ち合わせができる

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パソコン、スマートデバイスなど機器に関係なく様々なデバイス上で打ち合わせができる。また、チャットも備わっているため、会話が難しい場面ではチャットでやりとりもできるところです

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他拠点会議に便利

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他複数拠点会議に便利です。
資料共有、メモやアプリ共有なども機能も備わり、それなりの音声・画質をたもって利用できました。そのため、無駄な会議が減りました。

続きを開く

岳添 由紀

株式会社日本経済廣告社|広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

一度繋いでしまえば安定したWeb会議が簡単に実施出来る。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償サービスを使用していて、繋がらない等のトラブルが多く有償システムの切替えを検討した際、価格とシンプルなシステムが良く使用をしました。
導入時にサポート体制がかなり充実していて、担当者の方がつなぎ方の説明や実際のデモ接続を行い、支社と繋ぐ際は安定した接続が出来ました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!