田中 一憲
株式会社クーシー|デザイン・製作|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Redmine自体のシステム管理から解放されて機能もUp
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
カンバンとガントチャートのシステムがオリジナルプラグインで大幅に改良されており、
元のRedmineよりも極めてインタラクションにすぐれた操作方法になっているところ。
直感的にガントチャート上のタスクをいじることができる。
当然カンバン側のタスクも連動する。
また、会社単位の休日も設定できるようになっていたり、
細かい修正・ローカライズの配慮が行き届いている。
まだRedmineに不慣れな人でも使いやすい。
改善してほしいポイント
Redmineのサービスとしては不満は特にない。
テーマデザインの種類が少なく、あまりデフォルトと違いがないのは改善してもいいかもしれない。
文字サイズをもっと大きくしてきれいでわかりやすくしてみてほしい。
いまの状態だとかなり字が小さく、
とっつきにくいのとミーティングなどのときにみんなで同じ画面を見るのに不向き。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
開発部隊にはどうしても粒度の高いガントチャートが必要なので
社内で独自にRedmineを立てて使っていたが、
管理リソースを割かれるのが問題だった。
Lycheeはクラウドなのでまったくシステム管理の必要がなく、
開発に集中できるようになった。
使いやすいカンバン・ガントチャートが手に入ったことももちろんだが、
保守のめんどうさから救われたことが大きい。