非公開ユーザー
電気・電子機器|論理・回路設計(アナログ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
PC稼働時間とリンクした勤怠管理システム
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
PC起動時間とシャットダウン時間が就業客観時間として記録されるため、実際の勤務時間と申請時間の差異が一目でわかる。
数日分まとめて入力しようとした時もこの客観時間があるので便利。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
動作が遅い。次の動作に移る際に毎回タイムラグを実感するレベルで、急いでいる時はイライラさせられることも。
また、日次データを入力しても、トップページの月合計時間は再表示ボタンを押さないと更新されないのも不便。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
利用者側としては普通の勤怠管理システムであるが、管理者側としては客観時間との差異が一目で確認でき、勤務実態を把握しやすいシステムと思われる。
続きを開く