macOSの評判・口コミ 全173件

time

macOSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (41)
    • 非公開

      (116)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (90)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (152)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

長谷川 智彦

四国医療器株式会社|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非常に直感的で快適なシステム

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作性やUIのデザインが優れていて見やすい。
また起動のスピードが早く、全くストレスを感じることがありません。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Macのハードウェアが全体的に高価で購入のハードルになる点。
windows OSに比べると対応のアプリの数がやはり少なくなってしまう点。
またOfficeソフトとの相性が悪いくらい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Macではデスクトップの切替えという操作が出来ます。
それにより、気持ち的ですが複数のモニターで作業しているような感覚が得ることが出来ました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

サードパーティーのアプリの数はWindowsに分があり多いですが、ハードとOSが一緒に提供されていて
動作の安定性については基本的に問題ありません。

閉じる

非公開ユーザー

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Apple社の哲学を深く感じる

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

作業性、操作性はWindows OSに比べて非常に優れている。初めてデザイン性も良い。OS全体として統制がとれており、一貫して使いやすいのも良い。
必然的にMacを使う事になるが、何よりTrack padが使い易く、Apple社の哲学を感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に使える

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

iOS 端末との連携がシームレスです。Apple製品同士なのでiCloud Driveやその他Apple社が提供しているサービスとの連携がスムーズなので使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|生産管理・工程管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

洗礼された美しいUI

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特別な設定をしなくても、わかりやすいユーザーインターフェース(UI)のため、
直感的な操作が出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社センジュ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCで作業するのが楽しくなる驚異のOS

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんと言っても、操作性、デザインが優れています。直感的で使いやすく、説明書が無くともある程度使いこなせるのが何よりの証拠です。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|機構・筐体などのメカ設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビギナーやデザイン関係者には使いやすいOS

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GUIがこなれているので初心者には使いやすい。Windowsも動くように出来るので両方使いたい人には便利。

続きを開く
田中 カズ

榊原 徹哉

株式会社コークッキング|不明|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最もUXに優れているUnix

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Unixで有ること。
FreeBSDもUnixだが、MacOSはWeb開発するために必要なアプリケーションの数が多い。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

全てにおいて満足度高し!

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フォント、動作、インターフェイスetc全てにおいて
スタイリッシュです。毎日使うものなので、この辺は結構重要なポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

特にソフトウェア開発にはおすすめ

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どんな操作でも気持ちよく使えることがメリットだと思います。ユーザーエクスペリエンスに優れていると感じます。煩雑な操作や、待ち時間が少ないです。画面や文字も大変きれいです。そして安定しています。また、ソフトウェア開発で役に立つツール類も多く対応しており、仕事の効率が上がります。
TimeMachineでの簡単なバックアップも魅力です。
さらに、テキスト入力の効率も高いです。OSが標準でEmacsライクなショートカットキーをサポートしているため、どのアプリでも手をカーソルキーやDelete,Backspaceなどに移す回数が減り、すばやく入力できます。

続きを開く

非公開ユーザー

書籍・文房具・がん具|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

10年以上使用しています。

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スタイリッシュかつ視覚的に分かりやすく、説明を見なくても使い始めることができました。途中他のものを使用しましたが非常に分かりづらく、macOSの素晴らしさを痛感しました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!