Magic xpi Integration Platformの製品情報(特徴・導入事例)

time

クラウドもオンプレミスも、ノーコードでつないで業務を自動化できるデータ連携プラットフォーム

100以上のコンポーネント群と500以上の関数により、オンプレミス・クラウド間のあらゆる連携ニーズに対応します。

<<Magic xpiの特徴>>

■豊富なトリガーでリアルタイム連携
トリガー機能によってさまざまなタイミングで連携フローを自動実行することができます。

■業務プロセスの自動化を簡単に
非効率な手作業を削減し業務プロセスを自動化することで、ビジネスのスピードを高めます。

■ビジネスの変化に素早く対応
アプリケーションやサービスの変更や、APIの仕様が変わっても、柔軟に素早く変化に対応できます

Magic xpi Integration Platformの画像・関連イメージ

あらゆるシステム/サービス間つなぐデータ連携プラットフォーム
ドラッグ&ドロップで連携フローを作成
データマッパー:マウス操作でデータ変換と移行
アイコンを貼るだけのトリガー設定
66種500機能のアダプタ・コネクタ群

Magic xpi Integration Platformの運営担当からのメッセージ

渡辺 剛

マジックソフトウェア・ジャパン株式会社 職種:マーケティング

全世界50カ国にグローバル展開しているマジックソフトウェアが提供するデータ連携プラットフォームです。多国語・多言語対応でグローバルデータ連携ニーズにも対応。IBM、Microsoft、Salesforce、SAPなど多くの主要テクノロジーベンダーから認定を受けたコネクター群を提供しています。
インメモリ・データグリッド技術のミドルウェア標準搭載で、24h/365d ノンストップ運用を実現
安心・堅牢なデータ連携/業務自動化プラットフォームです。

自社サーバを保有することなく月額固定料金で利用できるサービス「Magic xpi Cloud Gateway」も利用できます。

ITreviewによるMagic xpi Integration Platform紹介

Magic xpi Integration Platformとは、マジックソフトウェア・ジャパン株式会社が提供しているデータ連携ツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.3となっており、レビューの投稿数は19件となっています。

Magic xpi Integration PlatformのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Magic xpi Integration Platformの満足度、評価について

Magic xpi Integration PlatformのITreviewユーザーの満足度は現在4.3となっており、同じデータ連携ツールのカテゴリーに所属する製品では12位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.3 5.0 4.2 4.2
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.1 4.0 3.9 3.2 4.4 3.7

※ 2025年10月14日時点の集計結果です

Magic xpi Integration Platformの機能一覧

Magic xpi Integration Platformは、データ連携ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • アダプター連携

    一般的なアプリケーションや企業内/企業間の様々なシステムとの連携が可能

  • アダプター作成

    独自システムと連携させるためのアダプターの作成が可能

  • ファイル連携

    指定したファイルの入出力、フォルダ内ファイル監視機能によるデータ連携を行う

  • データの変換/クレンジング

    データフォーマットや文字コードの変換や標準化、整理などを行い、データの共有、活用を容易にする

  • 連携フローの設定

    GUIベースで処理の手順を設定したり、テンプレートを利用して連携フローの作成やカスタマイズが可能

  • トリガー起動

    ファイル監視、スケジュール実行などのトリガーを使ったデータ連携が可能

  • Web API連携

    Web APIを介したクラウドサービスとのデータ連携、JSON形式のデータ変換が可能

  • セキュアなデータ連携

    エンドポイント間のデータ通信の暗号化、保管データの暗号化など情報漏えいを防ぐセキュアなデータ交換が可能

  • ユーザ管理

    ユーザ単位で利用権限/利用範囲/パスワードの有効期間の指定等細やかな設定が可能

  • 安定的な稼働

    プロセスの2重化やシステムの分散配置、クラスタ構成など可用性の高いシステム構築が可能

Magic xpi Integration Platformを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Magic xpi Integration Platformを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    システム間の連携に最高のツール

    データ連携ツールで利用

    良いポイント

    異なるシステム同士のデータ等をリアルタイムに連携できるツール
    フローを組み立てるだけで簡単に連携できます

    続きを開く

    連携して利用中のツール

    Kensuke Hagihara

    Kensuke Hagihara

    広瀬化学薬品株式会社|医薬品・化粧品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    見た目は武骨ですが。

    データ連携ツールで利用

    良いポイント

    設計画面をぱっと見ただけですと愛想のない武骨な感じでしたが、実際に使ってみるとひとつひとつに細かな設定ができるローコードツールでした。
    弊社の導入目的は、以下2点でした。
    ●顧客から頂くさまざまなフォーマットの発注データを、販売管理システムにインポートできるフォーマットへの整形
    ●IBMiに対して、REST接続を行い、WEBワークフローを構築したい。

    最初は苦労しましたが、手厚いサポートのお陰で、導入2か月で目的は達成することができました。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    とにかく使ってみて

    データ連携ツールで利用

    良いポイント

    WEBアプリ連携や自動処理が非常に楽になる
    ユーザーの手作業による処理が自動化され非常に助かった
    トリガーの種類が非常に豊富
    出来ることが非常に多く今後何をやってみようかとワクワクしている

    続きを開く

ITreviewに参加しよう!