Magic xpi Integration Platformの連携サービス

time

グループウェア

メールソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフト

オンラインストレージ

  • 大容量のオンラインストレージサービス

    カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中
  • Box(NYSE: BOX)はインテリジェントコンテンツ管理(ICM)プラットフォームのリーディングカンパニーです。Box のプラットフォームは、企業のコラボレーション促進や、コンテンツのライフサイクル全体の管理、重要なコンテンツの保護、そしてエンタープライズ AIによるビジネスワークフローの変革を実現することを目指しています。2005 年に米国で設立され、アストラゼネカ、JLL、モルガン・スタンレーなどを含む大手グローバル企業や日本では約 19,000 社および日経 225 の 76%の企業の業務効率化を支援しています。 Boxは圧倒的な世界シェアを誇るコンテンツクラウドです。新しく使う方でも特別なトレーニング無しですぐに、いつでもどこでもファイルの共有や編集が容易なユーザビリティに加え、セキュリティ面、コラボレーション面でも多くの企業から信頼を得ています。 Boxには、組織の規模や共有したいファイルの容量、利用用途などに応じたさまざまなプランがあります。個人向けや中小企業向けのプランから高度なコンテンツ管理を可能とするエンタープライズ向けプランなどが用意されており、用途や予算に合わせてライセンスをお選びいただきます。 文書ファイルだけでなく、容量の大きい動画ファイルや制作データ、顧客向けや社内向けのプレゼンテーションデータ、議事録、稟議書などのデータを一括して保存できます。さらにそれはBox直接ではなく、業務アプリケーション越しにも同じことができるため、必要な業務ファイルにすばやくアクセスでき、かつセキュリティも内部統制も管理できます。オフィスからでも自宅からでも出先からでも業務ファイルにセキュアにアクセスできるようになり、Boxを使うことでコンテンツの利用と管理が変わり、企業の効率化と必要な統制が自然と進むでしょう。 【Box DriveとBox Sync】 Boxは、クラウドストレージなので基本はオンラインで利用するものですが、インターネットにつながっていないオフラインでも「Box Sync」という専用のツールを使うことにより作業が可能です。Box SyncはBoxの専用アプリケーションで、パソコン本体のドライブにアプリをインストールして使います。 ローカル環境で編集した内容は、インターネットにつないでサーバーに保存されている同名ファイルと同期することにより、更新した内容が反映されるしくみです。Box Syncがあれば、移動中やインターネットの通信環境が悪いときでも、安心して作業が続けられます。 より多く使われているツールが、ブラウザ以外でもBoxに素早くアクセスできる「Box Drive」というアプリです。 Box Driveも、ブラウザを使わずに直接デスクトップから目的のファイルにアクセスして編集作業ができます。こちらは、インターネットのサーバーに保存されているファイルをデスクトップアプリから直接開いて作業することになるため、常時インターネットの接続が必要です。Box Driveはモバイルアプリも用意されているため、iPhoneやiPadといったPCではないデバイスでも同じことができます。 【アクセス権限の設定機能】 具体的には、ユーザーを「共同所有者」「編集者」「ビューアー・アップローダー」「プレビューアー・アップローダー」「ビューアー」「プレビューアー」「アップローダー」の7種類に振り分け、各レベルがどの作業を行えるか割り当てることができます。 詳しくはお問い合わせください!

    カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

ワークフローシステム

CRMツール

名刺管理ソフト

SFAツール(営業支援システム)

ヘルプデスクツール

会計ソフト

経費精算システム

請求書・見積書作成ソフト

帳票作成・帳票管理ツール

労務管理システム

勤怠管理システム

電子契約サービス

ERPパッケージ

セルフサービスBI

BIツール

DWH(データウェアハウス)

IaaSサービス

  •  Amazon EC2とは、IaaS市場で高いシェアを誇るAWSの主要サービスで、安全でスケーラブルなコンピューティング環境をクラウド型で提供します。わずか数分間で新規サーバインスタンスを取得して起動でき、コンピューティング要件の変化に合わせた迅速なスケールアップ/スケールダウンが可能です。  選択したOSやアプリケーションに合わせ、最適なメモリ/CPU/ストレージ/ブートパーティションの構成を選ぶこともできます。実際に使用した分のみ料金が発生する従量課金のため、ムダがなくコストの最適化を実現します。耐障害性に優れた高可用環境を簡単に構築でき、DR対策やBCPの悩みも解決します。導入企業の業界は多岐にわたります。

  •  Amazon S3とは、IaaS市場で高いシェアを誇るAWSの主要サービスで、業界をリードするスケーラビリティ、データ可用性、セキュリティ、及びパフォーマンスを提供するオブジェクトストレージをクラウド型で提供します。99.999999999%の耐久性を実現するよう設計され、世界中の企業向けに何百万ものアプリケーションのデータを保存。使いやすい管理機能を使用しアクセス制御を設定することで、特定のビジネスや組織のコンプライアンス要件を満たすことができます。AWSクラウドあるいはオンプレミス環境で実行されている重要なデータやアプリケーションおよび IT システムのDR対策を、省コストで実現します。導入企業の業界は多岐にわたります。

RDB(リレーショナルデータベース)

SSO(シングルサインオン)

ノーコードWebデータベース

ローコード開発ツール

ITreviewに参加しよう!