非公開ユーザー
人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
メールの一元管理と問合種別管理に利用
メール共有システムで利用
良いポイント
カスタマーサポート業務のメール問い合わせ対応などを複数人で利用していますが、顧客管理のCRMツールを未導入なため、電話での対応履歴もメールディーラーに合わせて登録することでCRMツールとしても利用しています。
対応項目が他のメール管理ツールよりも多く設定できるため、どの問合が多く、どこを改善しないといけないかなどが分かりやすいので重宝しています。
改善してほしいポイント
カスタマ―サポートは、ユーザーからの問い合わせ対応を一元管理する必要があるため、早くTwitter/Facebookとの連携をしてほしい。
チャットディーラーが使いにくいので、チャットプラスを代用することが多く、チャットプラスとも連携してほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Relationよりも設定できる問合項目が多いため、よくある問合ジャンルの全体の数量の把握が可視化できて
サイト上へ記載するFAQ充実などへ具体的に取り組めることが可能です
検討者へお勧めするポイント
メールの一元管理だけだともっと安いツールはありますが、問い合わせ内容を細かく分析したいなどある場合は、結果メールディーラーが一番使いやすいと思います。