非公開ユーザー
機械器具|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ネット通販のお問い合わせ対応に重宝しています
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
自社のメールアドレスが複数あり、かつ対応するオペレータの人数も複数名いるので、誰がいつどんなメールの内容で対応したのか、といったことをメンバー全員が確認できるためとても便利です。受信するメールアドレスや件名に含まれるワードなどによって受信ボックスを振り分けたり、自社の担当者をデフォルトで設定できる(〇〇という件名でメールが届いた場合は、担当者をAさんにする)など、細かい条件設定が可能です。ショッピングモールを複数運営しているのでこういった機能はとても助かります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
容量の問題だと思いますが、1年以上前のメールが削除されてしまうこと。顧客によっては数年前に購入した商品についての問い合わせが来ることもあり、履歴を負うことができない。できれば送信・受信のやりとりが過去3年ぐらいは検索できるようにしてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
導入前は、複数のECショップを運営、またメールアドレスが多数あり、かつ対応するオペレータが複数人いるため、PCにインストールするタイプのメールソフトでは対応しきれなかった。このサービスを使うことでメンバー全員がお客様とのやりとりを可視化できるので、サービス向上の案をすぐに検討できるようになった。