非公開ユーザー
広告・販促|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
扱いやすい資産管理ソフト
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
MACとWINDOWSを一元管理できる点
資産管理とリモートメンテナンスでエンドユーザーと画面を共有しつつクライアントPCの操作が可能な点
改善してほしいポイントは何でしょうか?
機能が直感的に使えない、PC別にインストールされているソフトの一覧を取るとか、やりたいことはたいていできるが、サポートに聞かないとできない。
PCの特定を主にMACアドレスによって行っているので、LAN端子を持たないノートPC等がある場合は設定に変更が必要だが設定方法に決め手に欠ける。
勤怠管理との連携はレポートは設定手順が非常に複雑なうえ、苦労して設定しても機器単位でしか連携できないため、調査対象当人が別PCを使用した場合には対応しないなど使いづらい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
M社からオフィスソフトの使用調査が入ったときは、容易にリストが作成でき非常に助かった。
ファイルアクセスやUSB使用などのログ検索は容易で気軽に使用でき経営層の要望等にもタイムリーに対応できた
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
良いソフトだと思いますが、使用方法にわかりづらい点があったり、購入後のメーカーからの連絡にも積極性はないので、年間サポートを組む前提で購入検討されるのが良いと思います。
インターコム 営業推進部
OFFICIAL VENDER株式会社インターコム|広報・宣伝
この度は、MaLion 6についての貴重なご意見誠にありがとうございます。 MaLion 6の資産管理に加え、付属のリモートメンテナンス機能も お客様の管理にお役に立てているようで大変うれしく思います。 端末稼働状況レポートは、MaLion6の最新バージョン 「MaLion6.1.1」にて、セキュリティBIレポートのテンプレートとして 簡単に作成できるようになりましたので、よろしければお試しください。 ※アップデートファイルをMaLionクラブで公開しております。 ただ仰る通り、勤怠管理との連携は機器単位になっており、 同じ担当者が別PC使用時の場合等の対応は、今後の課題とさせていただきます。 引き続きお客様に喜ばれる製品づくりに励んでまいりますので 今後ともご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。