非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者
機能は多いが特徴が分からない
IT資産管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
機能は多いです。エンドポイントのセキュリティ製品としても資産管理ソフトとしても利用できます。
インストールされているソフトウェアやそのバージョン、windows updateの適用状況等、端末から収集する情報が多いのは良い点です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
まずは見た目で先進的と感じるUIではありません。一昔前によくあるソフトウェアだなあ、と感じました。
一番大きい点では何にも特化していなく、「これに(Marion Cloud)にしよう」と思えなかったことです。セキュリティも資産管理も対応していますが、これくらいならそれぞれ別の製品を入れたほうがいいと思いました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
とりあえずセキュリティも資産管理もやっておこうかな、くらいのレベル感ならおすすめします。おそらくセキュリティと資産管理で別の製品を導入した場合より運用もしやすく、費用もかからないです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
運用と費用を最小限にしたいならおすすめします。