非公開ユーザー
金融商品取引|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
グループウェアとの連携もでき使いやすい勤怠システム
勤怠管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・グループウェアと勤怠ソフトの連携ができ使いやすい
・部署ごとや拠点ごとに違う始業時間や早出時間、複数のシフトなど勤務形態が違うものも設定できる
・有給休暇や出張申請は直感的に使うことができ、ユーザーにはわかりやすく使いやすい
・バージョンアップや機能追加をしてくれる
・導入時に専任担当者がつき、複数回のレクチャーの開催や迅速な問い合わせ対応等、管理者としてありがたかった
改善してほしいポイント
・機能が多いのはありがたいが、導入時の設定が複雑・煩雑で苦労した(だからレクチャー等があると思われる)
・マニュアルがわかりにくい
・機能追加はありがたいが、マニュアル整備が追い付いてない場合がある
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・グループウェア、勤怠システム・ワークフロー・経費精算が同一ブランドになったので、連携がしやすい
・上記の理由により、マスタ管理が1つで済み、入退社等の管理も楽になった
・今までは紙ベースで各種申請を受け、承認されたものを勤怠システムに手入力していた業務がすべて電子化され、手入力の工数とミスがなくなった
検討者へお勧めするポイント
・複数の勤務形態がある場合には本製品はとても便利だと思います
・導入者、運用管理者でIT不慣れな場合も、専任担当者が設定・テスト導入・本格稼働まで伴走してくれる
連携して利用中のツール