カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

manage ワークフローの評判・口コミ 全36件

time

manage ワークフローのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (33)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (16)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (16)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

承認が楽になった!

ワークフローシステムで利用

良いポイント

・部下からの承認が、通知と一覧表示で分かるようになり、承認作業が楽になった。
・メールのリンクから承認案件へ表示されるので、急ぎの承認に対して一覧を見なくてもよい。

改善してほしいポイント

ブラウザの100%表示では、文字が小さい。画面の操作感が古い感じ。PCにもタッチパネルが付いているが、想定されていない感じが残念です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

各種申請書の承認スピードが上がったため、他の業務へ時間を割り振ることができるようになった。承認の経過がわかるので滞留状態の確認で決裁者に対し依頼がしやすくなった。

検討者へお勧めするポイント

見える化という点では、ワークフローの導入は便利ですが、ただ承認を電子化するだけなら、効率化にはつながらないと思います。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

すきなフォームを自由に利用可能!!

ワークフローシステムで利用

良いポイント

・エクセルのフォーマットはなんでも申請書に変更可能
 Excelで作ったフォーマットはなんでも申請書に早変わりできます!、エクセルの文字のフォーマットや色合いなどもそっくりそのまま使えるので非常に作りやすいです!

続きを開く

非公開ユーザー

コバヤシ産業株式会社|総合卸売・商社・貿易|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ペーパーレスと管理効率の向上

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・脱紙ベース
・申請書フォームが一から設計できるパターンとエクセルデータをインポートするような形でも作成可能

その理由
・管理面で紙の書類より色々と楽になる
・申請経路も承認や確認閲覧のみなど分けられる
・今まで使用していた用紙のエクセルデータをそのままの型式のフォームも楽に作成できるのは便利
 一方で、細かく設定したい場合は、新たに設計していくことで、大体思い通りのものが作成できる
・申請フォームの中で項目選択をさせることで、複数の申請を1つのフォームで対応可能

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複雑な承認経路に対応できる

ワークフローシステムで利用

良いポイント

当社では部門ごとに役職者がいたり・いなかったり、ある部門にのみ該当する役職が存在しており、
複雑に入り組んだ組織図と合致する承認経路の設定ができる部分に魅力を感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

稟議、報告書がシンプルになりました

ワークフローシステムで利用

良いポイント

稟議や報告書の様式を自社で設計することができます。従前の紙ベースで利用していた各種様式をこの機会を利用してシンプルなものに変更しました。担当者が慣れるまでの時間は要しましたが、現在ではスムーズな運営ができているものと感じています。また、保管スペースの削減に大きく寄与している点も評価が高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

細かい設定ができて使いやすく思い通りのフローで業務を効率化

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フローの設定が細かくできるため思い通りに設計できます
・表示・非表示の設定で決裁者にシンプルな画面表示ができます
その理由
・決裁・確認・回覧の各承認内にも全員・1名以上・多数決などもありやりたいことができます
・入力した情報が多くても表示・非表示を各承認者毎に切り替えられるので決裁者へシンプルな画面表示が可能です

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ペーパーレス化が進み業務も効率化できました。

ワークフローシステムで利用

良いポイント

この製品のワークフロー機能を使用することで、社内の申請書のペーパーレス化を進めることができました。
また、この製品の機能により、申請に関する現在の登録内容表示による確認や、必須項目の設定及び未入力時のメッセージの表示、回付ルートの自動設定などにより、申請者、管理者側の両方の効率化に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

紙のわずらわしさがなくなった

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文書の申請から承認されるまでのステータスがわかりやすい。Excelに記入して提出して、電話で修正の連絡が来る、などのわずらわしさが解消された。ステータスを確認したら差し戻されていて、コメントで指摘された部分を出先でさっと直して再提出するなど、作業がスムーズになった。
・コメント、相談機能があるのが良い。文書に対してコメントがそのままコメント用のフォルダに入ってくるのが良い。アプリにやり取りの機能があるおかげで文書に関わるメッセージがワークフローで見返せて自己完結してるのも良いと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

過去履歴の閲覧

ワークフローシステムで利用

良いポイント

外部記憶媒体などの利用申請をワークフローで起案いただいておりますが、その当時いたメンバーがいなくなっても過去起案分が残っているため、検索から遡ってカテゴリー毎に閲覧する事が出来るため不自由は無く使えていて良いワークフローだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

manegeワークフロー

ワークフローシステムで利用

良いポイント

元々社内帳票がエクセルベースで作られていたので、比較的簡単に操作方法が理解できワークフロー用の帳票を設定することができた。承認経路も下から上への標準ルート設定では役職や個人・グループへの承認権限付与と多彩な設定が可能で導入後すぐに運用を開始することができた。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!