非公開ユーザー
株式会社インターネットプラス|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
勤怠管理システムで利用
良いポイント
勤怠管理初心者でしたが、無事従業員の勤怠管理ができました。
優れている点・好きな機能
・各種雇用形態の勤怠時間の管理がはじめてできた
・有休などの付与条件も自動で行えた
その理由
・パートアルバイト正社員、ほか特殊な雇用形態まで各種パターンの勤怠管理がわかりやすく、入力管理できた。
・有給なども入社日や雇用形態から自動で労働法に基づく付与が行われていた。知識がなく、あとから調べてそれがデフォルトで正しいことがわかった。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・休憩自動追加部分のデータの入力について、最初まったく理解できなかった。また今も原理を理解できていない。
・データの不整合性箇所があった。
その理由
・例:休憩の自動追加を修正したあとでシフトを調整するとエラーがずっと出ていて反映できなかった。あっているはずと思ったが、一度ログアウトするとすんなり完了していた。おそらく一度データの更新をログアウトして完了しないとマスタデータが更新されなかった?という事象があった。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・労働基準法に基づく勤怠管理の知識がなくとも、なんとなく勤怠管理ができていた。
課題に貢献した機能・ポイント
・一度設定を行ってしまえば、あとは勝手に勤怠管理の計算が行われ、自動連携で給与までデータが行くので楽だった。
連携して利用中のツール
マネーフォワード クラウド
OFFICIAL VENDER株式会社マネーフォワード|
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 マネーフォワードでは、クラウドサービスを便利に活用していただけるよう日々改善を行っております。 ご指摘の内容については弊社内にて共有し、今後の開発ご要望として参考にさせていただきます。 そのほかお気づきの点がございましたら、 サービス画面内のチャットサポートもしくはメール窓口での問い合わせもご活用いただけましたら幸いです。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。