McAfee Endpoint Securityの評判・口コミ 全53件

time

McAfee Endpoint Securityのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (39)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (36)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

標準的なクライアントセキュリティ

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ウイルス対策ソフトは色々と使っていますが、取り立てて目立つ所はありませんが、インストールをして困ったことも特に思い当たりません。これが入っていれば、クライアントのセキュリティはひとまず安心と思って良いといえる標準的なクライアントセキュリティソフトだと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にありません。強いてあげれば特筆すべきことも無い事が不満にもなり得るかもしれませんが、特に意識せずに使えている事が、セキュリティとしては優秀なのかもしれません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

上記したとおり、標準的なセキュリティソフトと思います。前職の環境で使用していましたが、他社製品よりも動作は軽いのでは無いかと感じました。但し、これは環境に依るところが大きいので一概には言えませんが、大きなセキュリティ事故や、ウイルスに感染したこともないので、感謝しています。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済
投稿日:

可もなく不可もない

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エンドポイントセキュリティと言う観点では可もなく、不可もなく、標準的な機能は一通り備わっている印象。バグが少ないので、安心できるのが良いポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社スリーブレイン|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ウイルスソフトとしては良い

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・フィッシングメールの警告をだしてくれる
・価格が安い
・最新のウイルスにも対応している
・設定もわかりやすく豊富

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

単体では差別化が難しい

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GTI(McAfee Global Threat Intelligence)との連携により定義ファイルが常にアップデートされるところが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

端末のセキュリティ強化に

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ウィルス対策だけではなく、HIP、パーソナルファイアウォール機能やアプリケーションコントロールなどセキュリティを高める機能が充実している。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Virus Scan Enterpriseからの移行

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Virus Scan Enterpriseからの後継製品で、同様に使いやすい。ePOとの連携も継続している。

続きを開く

sakata yuji

楽天|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

標準ソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動作はスムーズだと思います。これがすごいという部分は特に見当たりませんが、
標準的な良いソフトだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|生産管理・工程管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ごくごく普通のアンチウイルスソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

標準的なアンチウイルスソフト。
特別悪い点もないが特別いい点もない。
しかし、ひとまずこのソフトが入っていれば安心。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

しっかり怪しいファイルを検知・隔離してくれる

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特にパソコンの動作が遅くなることもなく、ダウンロードしたファイルなどに不審なものがあれば検知してくれる。定義ファイルのアップデートも気づかないうちに行われている。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これといった特徴が無い

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

検出能力的にも、重さについても価格についても特別優れている点があるわけでも劣っている点があるわけでも無い。
他社はシステムが起動しなくなるとかファイルを破壊するとか致命的なバグを出したことがあるが、本製品は少なくとも10年以上致命的バグを出していない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!