McAfee Endpoint Securityの評判・口コミ 全53件

time

McAfee Endpoint Securityのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (39)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (36)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

標準なアンチウイルス

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

細かなウイルススキャンのスケジュール管理が出来るとこが気に入ってます。ウイルススキャン自体も早いのでおすすめ。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

一番最初に権限を更新してポリシーを適応させる必要があるのだが、それがうまくあたらないです。PCを何回も再起動してようやくあたります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

アンチウイルスソフトとして必要な機能は揃っているので、セキュリティの面で安心してPCを利用することが出来ました。

閉じる

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Virus Scan Enterpriseからの移行

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Virus Scan Enterpriseからの後継製品で、同様に使いやすい。ePOとの連携も継続している。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内のウィルス対策を任せています。

セキュリティソフトで利用

良いポイント

ウィルス対策ソフトとして利用しておりますが、社内PC(550台)に導入しております。
良いポイントは、ePO(ePolicy Orchestrator)による、セキュリティポリシー配信により、全台共通の設定状況にすることが出来る点となります。
これにより、メンテナンスや設定変更に関する更新作業の手間(マニュアルを展開し利用者にて作業 等)を削減することが可能となりました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安心の定番ブランド

セキュリティソフトで利用

良いポイント

セキュリティ対策を行っていない会社はないと思うし、頻繁に変えていくようなものではないのでどのブランドを選択するかというのはとても重要だ。
特に並行して使っていくわけにはいかないので、同じ状況でどの製品がいいというのを比べるのはかなり難しい。
もう5-6-年はmcafeeを導入しているが、大きなトラブルもなく運用できているのは一番だと思う。
一元管理でエンドポイントのデバイス全てを防御することが出来、設定やアップデートも一元管理できるのでPCごとで条件が違う、このPCはまだアップデートしていないからといったようなアナログな対応を行う事がないのはよい。

続きを開く

非公開ユーザー

横河ソリューションサービス株式会社|機械器具|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰でも、簡単にインストールすることができ、助かります。インストールは、指定されたURLから実行ファイルをダウンロードして起動するだけ。とても、楽にインストールできます。
会社の自分のPCで使用していますが、一度もウイルスにやられたことがなく、安心して使用できます。

続きを開く
Higa Kouji

Higa Kouji

HIROSEA|旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

信頼のあるアンチウイルス

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のウィルスソフトはウイルススキャン中,PCが重くなりがちですが、このソフトは動いている感じがなくそのまま別作業もできるところが良いです。

続きを開く
喜屋武 寛

喜屋武 寛

SeaSide Marine HiroSea|旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心です。

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のソフトを多く知っているわけではないですが、一番有名で、無料体験版もよういされているので始めやすいし有料にも移行しやすいのが良いと思います。

続きを開く
伊波 考二

伊波 考二

イーステジア|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

信頼性があります。

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やはり一番は信頼性ではないでしょうか。また作業している裏でセキュリティーチェックがはしっていてもパソコンの重さもさほど無くとても使いやすいです。他のセキュリティーソフトはチェック中はPCが重くなり作業ができないことが多々ありますが、McAfeeはそんな感じはしません。

続きを開く

非公開ユーザー

鳳生汽船株式会社|運輸|会計・経理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

出張時のノートPC利用にも対応!

セキュリティソフトで利用

良いポイント

弊社では事務所に一括でウイルス駆除できる機器を導入しておりますが、事務所外で仕事をする場合には、ウイルスソフトがない状況になっていた。それを回避するために、使用PCをDELLに統一し、その製品に付随するマカフィーウイルスソフトをそのまま継続して利用しております。

その後、出張/外出時にPCを持ち歩くうえで、社外から本社へPCトラブルの電話がほとんどなくなりました。
また、今までは従業員が危険サイトにもそのままアクセスしがちであったのが、社内セキュリティーシステムとは別にマカフィで危険察知のメッセージを毎回だしてくれるため、一旦使用ユーザーへの警告をするため、従業員が一度考えて検索するようになっているところが大きな問題に発展しなくなった一因かと考えております。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ウイルス定義が頻繁に更新され安心して利用できる。

セキュリティソフトで利用

良いポイント

ウイルス定義が頻繁に更新されているようなので、安心して利用できています。
スキャンするタイミングも任意で選べるので、他の作業とバッティングすることもなく、ストレスフリーで利用できています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!