非公開ユーザー
ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
今後の成長に期待大!
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
群雄割拠のチャットボットサービスの中からこのサービスを選んだ1番目の理由は、管理・運用画面の使いやすさです。
チャットツリーの作成はマニュアル無しでもすぐ分かる優れたUI、オペレータ対応時の過去履歴表示や定型文引用のしやすさなど、運用負荷がかかる部分にしっかり配慮されています。
2番目の理由は昨日の豊富さです。
基本的なチャットボットに加え、テキストだけでの表現ではなく、画像やカルーセル表示、自由な入力フォームなどの表現方法も豊富で、サポート面での使い方だけではなく、販促・Web接客としても活用の幅が広がります。
3番目の理由は価格面です。
設置サイト数、シナリオ数、チャット対応数等の制限もなく定額なので安心して利用出来る点です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
チャットボットと有人チャットとの相互の行き来がし辛い部分等、有人チャットが絡む機能部分がまだ熟れていない感がありますが、頻繁にアップデートしているのでこれからの成長・進化に期待しています!
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍でリモートワーク中心となり電話対応が難しくなる中で、チャットボット&有人チャットにより、お客様対応品質をこれまで以上に上げられる事です。
また、サイトでのお客様向けの活用だけではなく、社内ポータル等に設置して社内FAQ用のチャットボットとして活用出来れば、全社的な業務効率化にも繋がりそうです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
利用者側の機能は各サービスで大きな差が出辛いですが、運用側の機能はサービスによって大きな差がでるので、まずは体験利用してみるのが一番で、実際に使ってみれば使いやすさの差は一目瞭然です!