MediaTalkの評判・口コミ 全46件

time

MediaTalkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (38)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (13)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (20)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

はじめてのチャットボットに最適

チャットボットツールで利用

良いポイント

チャットボットの導入がはじめてだったので、どんな機能が必要かどんな運用をすべきか悩んでいましたが、営業やサポートの方が細かな部分まで丁寧に疑問を解決してくださったので導入を決断することができました。
操作面でも直感的に操作ができますし、必要な機能は揃っていると思うので”はじめてのチャットボット”に最適だと感じました。

改善してほしいポイント

チャットツリーエディターで、複数のノードを選択して一括削除できるようになれば作業効率が上がると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

まだ構築段階なので、実際に課題解決できるかどうか判断がつかないですが、少しでも従来のお問合せ数が減少し、お客様ご自身で問題解決ができる環境を作っていければと思っています。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PF上のチャット機能として導入。お客様との会話を一括管理。

Webチャットツールで利用

良いポイント

・細かくシナリオを設定できるため、一定量の問い合わせ対応を効率化することができそうです。
・設定自体のUIが優れているので、簡便に設定することができると感じました。
・シナリオの作成からユーザーとの会話履歴の管理まで一括して管理することができるため社内のチーム内共有もスムーズにできると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他サービスとの連携が簡単に出来る

チャットボットツール,Webチャットツールで利用

良いポイント

SFAや社内のメッセージツールとの連携が簡単に設定できるので、チャットから来た問い合わせのログを一々入力する手間がなく便利です。
また、チャットツリーを使うと直感的にシナリオ作成が出来るので初期導入時やシナリオのメンテナンス時の手間が削減できます。
また、問い合わせ対応が丁寧でとても早かった事が導入の決め手になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

操作性がとても良かったです。

チャットボットツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・管理画面のUIが非常に分かりやすく、不慣れな人でも充分に作成できる。
・設問の分岐など、設問同士をドロップで簡単に紐づける事ができ、作成に時間がかからない。
・利用者がボタン選択によりチャットボットを簡単に操作できるので回答を確実に取得することができる。利便性が高く良い機能だと思った。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

離脱の抑制、転換率向上のツールとして

チャットボットツール,Webチャットツールで利用

良いポイント

チャットツリーではノードをドラッグすることで直感的にFAQを作成することが可能。
簡単な操作で作成できるので、初心者でも作業が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に使いやすい

チャットボットツールで利用

良いポイント

使いやすい画面・機能と、チャットと電話による丁寧なサポートがあり、
想定していた以上にスムーズにチャットボットを立ち上げることができました。
これは利用者によるとは思いますが、弊社の場合、効果も想定以上でした。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

管理画面の見やすさや操作性がよい

チャットボットツールで利用

良いポイント

・プログラミングの知識が無くても、チャットツリー機能で直感的に操作をすることでチャットボットの設定ができる
・管理画面が見やすい、黄緑色の色合いも良い
・チャットボットの枠の形や大きさ、色、アイコンを細かくカスタマイズできる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チャットボット初心者でも簡単に利用ができました

チャットボットツールで利用

良いポイント

チャットボットをユーザーの立場で利用したことはあっても、導入するのは初めてだったので不安はありましたが、実際に導入してみるとマニュアルを読まなくても作れるほど簡単、分かりやすいUIでした(つい、遊びでゲームブック風のシナリオを作ってしまうほど)。

作成したシナリオはテストサイトを利用してユーザー目線でチェックすることができるため、流れのおかしいところや想定した動きと違うところも、簡単に把握でき修正できます。

初心者でもとても使いやすい製品と感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にチャットボットが作れました!

チャットボットツールで利用

良いポイント

製品マニュアルがいらないくらい簡単にチャットボットをを作ることが出来ました。
チャットツリーを作る際、見せたい形をそのまま選択するだけでサクサクとシナリオを
作れてシミュレーションやデモサイトで確認できたのは、修正点も明確にわかるので
とても効率よく対応できました。

また、設定方法がわからない時にレスポンス早く担当者さんが教えてくださいました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入のハードルは低い

チャットボットツールで利用

良いポイント

管理画面はシナリオ作成含めて直感的に作業しやすいUI。細かな設定については相談が必要になるが、企業担当の窓口の方が電話メールで対応していただける。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!