VCRMの価格(料金・費用)

time

月々払い 1ルーム~

5,000

-

1ルーム5,000円〜 1ルームあたリ5,000円 初期費用として別途ー社につき98,000円

VCRM競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

VCRM

月々払い 1ルーム~

5,000

クラウド商談どこでもSHOWBY

1ユーザー/月額

無料版

0

1ユーザー/月額

通常版(ユーザー課金)

1,980

1ユーザー/月額

通常版(ルーム課金)

5,500

1ルーム/月額

ROOMS

月額

1ルーム

35,000

月額

20ルーム~

200,000

月額

アカウント

3,000

1名あたり・月額

初期費用

100,000

初回のみ

オンライン商談ツールカテゴリーWeb会議システムカテゴリーWeb面接カテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

VCRMの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

営業組織でのスキルの底上げが可能

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

営業に特化していることもあり、資料のカンペ機能で商談時のトークをトップ営業マンのトークに統一することが可能ですので、営業経験の浅い新人に少しロープレをするだけで、即戦力の営業マンとして顧客にお話できるようになります。

また、契約者側にしか見えない営業メモの機能があるため、ヒアリング項目の徹底ができ、漏れがなくなります。
改めて営業メモも確認もできるため、ヒアリングできなかった項目の洗い出しができますので、教育の工数も削減できるようになりました!

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

接続簡単!!

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・接続簡単

その理由
・顧客側にインストール・アカウント等の登録が全くない
・初めての人も簡単
・顧客がこんなに簡単に繋げるの?と驚くこともある

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|営業・販売・サービス職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

少ないアカウントからでも導入できてコスパも良い!

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

コロナ禍での新規開拓営業を目的として導入。
契約アカウント数などの縛りもなく、ミニマムから導入できるからコストが安く、投資回収の計画が立てやすい。
機能についても、余計なものがなく、必要最低限のものが揃っているので満足している。
操作性も非常にシンプルで分かり易く社内の人間も直ぐに馴染むことができた。営業においても、高齢者の方を相手に接続する場合も多いが、Webブラウザでサイトを案内するだけなので、相手が迷うケースはほぼ無くスムーズに商談に入れている。
担当者の方が疑問点や改善要望なども聞いてくれ信頼できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!