VCRMの製品情報(特徴・導入事例)

time

VCRMを導入するメリットは以下の点になります。

◇◆VCRM(ブイシーアールエム)の特徴◆◇
◎業界最安値級でご利用できるオンライン商談システム
◎面倒なソフトのインストールなしで誰でも簡単に使える
◎自動音声議事録を搭載し商談内容シェアの高速化が可能
◎営業におけるさまざまなボトルネックを解消する【営業】に特化したUX

営業現場で以下のような課題を抱えている企業様の解決にお役立てできます。

◇◆営業の現場でこんな悩みを抱えている企業様◆◇
◎既存顧客のリレーションも続けながら新規顧客を獲得したい
◎営業マンの不足、移動費にかかるコストを解消したい
◎休眠顧客へのアプローチにまで手が回らない
◎属人化してしまっている営業方法を統一し底上げがしたい

自社で実際に運用ができるか?お客さまとこれまでと変わらない商談ができるか?など不安などがあると思います。
専属のスタッフがトライアルから導入までをしっかりサポートさせて頂きます。

VCRMの画像・関連イメージ

 【ユーザー数無制限】今こそ商談は次のステップへ 次世代商談ツール

VCRMの運営担当からのメッセージ

ブルーテック株式会社

お客様と営業スタッフを瞬時につなぐ、オンライン商談システムです。クラウドサービスのため、お客様にもすぐにご使用いただけます。

お客さまの事前準備は一切不要でどなたでも簡単にオンライン商談を始めることができます。
また、一般的なWEB会議システムとは違い「営業」に特化した機能を備えており、これまで訪問でしか出来なかった商談をオンラインで完結することが可能です。
すでに多くの企業様が「商談数の増加」「営業コストの削減」に成功しております。
移動時間0という新しい営業を是非体感してください。

ITreviewによるVCRM紹介

  VCRMとは、インサイドセールスに特化したオンライン商談システムです。訪問時間を削減した効率的な営業活動により、商談数や売り上げ向上につなげます。専用アプリのインストールやアカウント登録が不要なため、5桁の接続番号を入力後、すぐにオンライン商談をスタートできます。商談中の機能としては、画面共有や音声議事録作成、資料ダウンロード、複数名での商談など、商談に便利なさまざまな機能を搭載。必要機能に絞ったシンプル設計により、業界最安値を実現しています。使いやすさにこだわったユーザーインタフェースも魅力です。

VCRMのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

VCRMの満足度、評価について

VCRMのITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じオンライン商談ツールのカテゴリーに所属する製品では8位、Web会議システムのカテゴリーに所属する製品では16位、Web面接のカテゴリーに所属する製品では5位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.1 4.0 3.5 4.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.3 4.5 4.2 4.8 4.3 3.9

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

VCRMの機能一覧

VCRMは、オンライン商談ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ビジュアルコミュニケーション

    PCなどのカメラ映像をライブ配信することで、自分の顔を見せながら(場合によっては、商談相手の顔を見ながら)商談を行える。音声通話に関しては、別途、電話を利用する

  • 接続コードによる商談ルーム招待

    商談相手は任意の接続コードをWebブラウザに入力するだけで、商談を開始できる

  • 資料共有

    営業に用いるPDF、Word、Excel、PowerPointなどのファイルを発信元と発信相手の双方でアップロード/ダウンロードでき相手に見せることができる

  • 画面共有

    自分が操作中のデスクトップ画面をそのまま相手に見せられる。提案している商材がサービスやソフトウェアの場合、リアルタイムで操作などを説明しながらデモンストレーションを実施できる

  • メモ/チャット

    双方で書き込みできるメモ、もしくはテキストでのやりとりが可能なチャットを提供。声に出せない内容の伝達、議事録としての活用といった使い方ができる

  • トークスクリプト

    事前に準備した営業トークのスクリプトを自分側の画面にだけ表示させられる

  • 商談の録音

    発信者の映像や音声デスクトップ画面、音声を録音、記録できる

  • モバイルデバイス対応

    モバイルデバイスからでも客先とオンライン商談ができる

VCRMは、Web会議システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 音声/ビデオ会議

    複数人数、あるいは1対1で音声やビデオを用いた会議ができる

  • 録画

    会議内容を録画でき、会議に参加できなかった従業員に共有できる

  • ミュート

    複数人で会議を行う場合、雑音が混じらないよう音声をミュートできる

  • モバイルデバイス対応

    モバイルアプリやモバイルデバイス用Webブラウザで、スマートフォンやタブレットからでもWeb会議に参加できる

  • スライドショー

    開催者がPowerPointなどのプレゼンテーションやスライドショーを参加者全員のPCへ表示し、操作できる

  • デスクトップ/アプリケーション画面共有

    特定ユーザーのPC上のデスクトップやアプリケーションの画面を参加者全員のPCで共有できる

  • ファイル共有/送受信

    参加者にファイルを送信したり、フォルダを共有したりできる

  • オンライン上でのメモ書き

    資料やホワイトボードなどに注釈をつけたり、メモを記入したりできる

VCRMは、Web面接の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 面接用URL生成

    応募者がクリックするだけでWeb面接を実施可能な個別のURLを生成

  • ライブ面接

    オンライン上で応募者と面接担当者(複数可)がリアルタイムで面接を行える

  • 画面共有/資料ダウンロード

    応募/採用の書類、企業資料などを互いに見ながら面接を行える

VCRMを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、VCRMを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    オンライン商談専門サービスとして

    Web会議システム,Web面接で利用

    良いポイント

    ブラウザからアクセスできるので、相手側のみならずホスト側もソフトのインストールがいらないのはPCを選ばないので便利。1ルームから契約が可能で1アカウント1ルームではないので、無料発行できるアカウント複数人でルームを共有すれば、一人当たりの単価は下がり、頻繁に使わないユーザーはルームを共有することが出来るので費用面でもお得。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    営業組織でのスキルの底上げが可能

    オンライン商談ツールで利用

    良いポイント

    営業に特化していることもあり、資料のカンペ機能で商談時のトークをトップ営業マンのトークに統一することが可能ですので、営業経験の浅い新人に少しロープレをするだけで、即戦力の営業マンとして顧客にお話できるようになります。

    また、契約者側にしか見えない営業メモの機能があるため、ヒアリング項目の徹底ができ、漏れがなくなります。
    改めて営業メモも確認もできるため、ヒアリングできなかった項目の洗い出しができますので、教育の工数も削減できるようになりました!

    続きを開く

    非公開ユーザー

    金融商品取引|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    個人顧客向けのセミナーや商談での活用

    オンライン商談ツールで利用

    良いポイント

    個人顧客向けのセミナー・商談を行う際に利用していますが、顧客と資料を共有して話を進めることができるので、オンラインでも対面のときのようにクロージングすることができます。新型コロナウィルスにより対面での接触が難しくなりましたが、オンラインとはいえ、今までの対面のときに近い感覚で顧客と接することができるので非常に助かっています。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!