非公開ユーザー
その他|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
細かいクエリ調整で見たいデータを集められる
良いポイント
Meltwaterのエクスプロアを使用しています。
その良い点をまとめます。
優れている点①
・「アドバンス検索」では、「簡易検索」ではできない様な検索クエリでも、細かくカスタマイズできること
→以前、別のソーシャルリスニングツールを使っていた時は、Meltwaterの「簡易検索」のような検索機能しかなく、
また、設定可能なキーワード数に上限もあり、どうしても調整不能な状況に陥ることがありました。
Meltwaterの「アドバンス検索」は、キーワード数が無制限で、細かいクエリの設定が如何様にもできるので、
非常に重宝しています。
優れている点①
・X(Twitter)の全量データを即時取得できる
→以前使っていた別のソーシャルリスニングツールは、Xで取得できるのが10%のサンプルリングデータであり、
全量データを取得するには別途料金がかかっていました。
また、クエリ設定後に、データ収集のために30分~数時間程度の待機時間がありました。
Meltwaterでは基本プランの中で全量データを数十秒~数分の間に取得できるので、非常に便利だと感じています。
改善してほしいポイント
追加機能のオプションが基本的に年契約でしか対応いただけず、
スポットでニーズのある分析等にはあまり柔軟な対応ができない点が難点と感じています。
外部データをCSV等で取り込む様な機能も無く、ポジネガの機械判定を活用することもできません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
X(Twitter)等の投稿データの収集によって、投稿量推移やピーク形成要因の分析、ポジネガの機械判定、エンゲージメント数の推移やランキング作成、論調分析やインフルエンサーの調査といった作業が可能になります。
弊社ではクライアント企業から、調査分析の代行を請け負う形で業務を行っていますが、投稿データを即時取得できること等から、調査に要する工数を2~3割程度短縮することができました。スピーディーに対応できる様になったことで、クライアントからご依頼いただく件数も倍程度に増えました。
ツールの活用方法によって、契約内容を調整していただき、利用料金も以前のツールと比べて2割程度抑えることができました。