非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者
屋内アクセスポイントで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
クラウド上で設定が管理できるので、APを追加したい場合も容易にできます。
管理画面上で、どのクライアントがどのAPに接続しているか、APの状態などが把握できるので
遠隔地に設置している場合にも管理がしやすいです。
PoEスイッチと組み合わせると、電源の届かない場所にもLANだけで配線できるので便利です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ライセンスの契約期間がややこしいです。デフォルトではCo-Terminationになっているので
APを追加する度に既存ライセンスの契約期間が変更されてしまいます。
契約期間の算出方法がベンダーに確認しないとわからなかったので、もう少し分かりやすくしてほしいです。
個別にライセンス期間が割り当てられるPer-Deviceが追加されたので現在はそちらに切り替えてます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
クラウド上にAPを登録するだけで設定が反映されるので、導入拠点を増やす際に助かります。
アクセスキーを分けて、社内システム全般とインターネットのみなど制限を掛けることができるため
タブレットのWi-Fi利用にも重宝しています。
また、会議室などのLAN配線等が不要になったため、スッキリしました。
連携して利用中のツール