土橋 礼子
シェリーマリエ|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
個人事業主の味方!帳簿付けが楽しくなる確定申告ソフト
青色申告ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
「ブルーリターン」という確定申告ソフトからの乗り換えです。ブルーリターンは、ソフトインストール型のため、パソコンを買い替えるときに設定が必要で不便でした。引っ越しにより新たな商工会に加入した際、そこのおすすめとして「マネーフォワード確定申告」の導入から設定までを無料でサポートしてもらえるということでしたので、乗り換えました。
これまでにも「確定申告ならMFクラウドが便利」と、さまざまな人から聞いていたのですが、予想以上です!なによりも銀行講座やクレジットカードからの自動連携により入力の手間が激減し、面倒な帳簿入力からかなり解放されたのは大きいです。ずっと使い続けようと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
導入にあたり、MFクラウド確定申告の本を購入したましたが、あまり実例が載っていなかったので苦労しました。商工会の記帳指導担当の人に個別サポートを受けましたが、もっとマニュアルや本が充実していたら導入がスムーズであったかと思います。
または、ユーザー様の書いたブログなどがもっとあれば、参考になりそうです。不明な点はオンラインサポートを頼れるので、これからもっと聞いて勉強したいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・日々の帳簿付けの大部分が自動化できた
・これまで帳簿入力にかかっていた時間が短縮できたので本来の業務に専念できるようになった
・いつも帳簿入力が面倒で、リアルタイムな売り上げや経費の推移をフィードバックできる機会がなかったが、これからは社内会議などで共有もできる
・クラウドで処理できるので、他のスタッフとも情報を共有できたり、帳簿入力そのものを外部に委託もしやすくなった
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
確定申告のソフトはたくさん出ていますが、個人事業主の方であれば、この「マネーフォワード確定申告」がおすすめです。自動化できるのと、一度入力した仕分けは覚えていてくれるので、次からの入力がかなり楽になります。