非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
操作は簡単!でも最初の仕分けはとても大事
青色申告ソフトで利用
良いポイント
クレジットカードなどと連携しておけば、驚くほどスムーズに帳簿が作れます。さらに、E-tax(別ソフト)を使えばオンラインで申告できます。税務署に行く必要もありません。 またクラウド版なのもいいですね。インストールも必要なく、ブラウザさえあれば作業ができます。パソコンを買い替えても、再設定やデータ移行の必要がありません。
改善してほしいポイント
簿記3級程度の知識がないと、最初は操作に戸惑うと思います。一番悩むのは仕訳ですね。会社ごとでルールが違ったりしますから。こればっかりはソフトの問題ではないので、サポートに頼っても解決できません。初年度は有料サポート(チャット)も使ってみましたが、仕分けについてはサポート外なので結局自力で頑張りました。 仕分けの知識がある方は、ほぼ問題ないでしょう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
操作は簡単!でも最初の仕分けはとても大事です。というのもソフトが最初の仕分けを学習して、2回目以降は前回の通りに仕分けする機能があるからです。 もちろん途中から変更もできますが、変更前と変更後の帳簿の辻褄が合うように注意しなければなりません。