非公開ユーザー
デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
小規模事業者の味方。低価格のクラウド確定申告ソフト
青色申告ソフトで利用
良いポイント
・こちらを選んだ1番の決め手は、使わない期間は無料プランに切り替えてデータ保存できること。売上が不安定なので仕訳る取引が無い期間は無料プランにし、確定申告の時期などには有料に切り替え、臨機応変に使っている。
・月額利用料が安い方。
・簡単入力を使えば簿記知識がほぼ無くても仕訳ができる。
・銀行口座や電子マネーアカウントから自動入力できる機能もある。
・仕訳入力さえしておけば、確定申告用の提出書類はほぼ自動で完成する。
・確定申告書類はオンライン提出、紙提出、どちらにも対応。
改善してほしいポイント
・無理を承知で言えば、新年度の申告書類フォーマットへの対応がもっと早いと助かる。
・初期設定がやや煩雑。ページ斡旋しながらあちこちに入力が必要。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
「まだ収益が少なく、確定申告が必要だけど、税理士に頼むほど余裕もなく、簿記知識が中途半端。」という状態で、素人でも使いやすく、割安な確定申告ソフトを探したところこのサービスが最も良かった。税務の素人でもサクサク仕訳入力するだけで提出書類があっという間に完成する。
検討者へお勧めするポイント
小規模事業者、個人事業主、副業など、まだ事業規模が小さいけれど確定申告が必要な人におすすめ。費用が安いのに機能が充実している。無料トライアルで試してみて、相性が良ければ使ってみると良いとおもう。