非公開ユーザー
デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
自動仕分けが使いやすい。料金も良心的。
青色申告ソフトで利用
良いポイント
利用している銀行口座やクレジットカードなどを登録すると、自動で取引が反映されます(自動仕分け機能)。
実際に自動仕分けされた後は、自身で勘定科目や摘要を修正する必要はありますが、自動仕分け機能に登録すると、
同じような取引があった際に、前回修正した内容が次回以降自動で反映されます。
そのため、徐々に自動仕分けの精度が上がっていくのが便利です。
1アカウントで複数事業を管理する場合は、取引に部門を設定することで管理ができるため、こちらも重宝しています。
登録した仕訳をベースに、決算書や確定申告書といった青色申告に必要な書類も自動的に作成してくれるので、非常に便利です。
私は弥生会計とfreeeのお試し版も利用しましたが、マネーフォワードが一番使いやすいと感じ、利用継続しています。
改善してほしいポイント
自動で仕訳機能で、対象外にしてしまった取引を戻す場合に、明細一覧というメニューから行う必要がありますが、これの場所が目立つ場所にありません。
頻繁に修正をするわけではないのですが、必要な時に中々見つけられないため、目立つ場所に設置していただけると有難いなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
日々の仕訳や確定申告の業務が非常に楽になると感じています。
また、クラウド請求書とも連携しているため、見積書・請求書・納品書の発行も楽で、それらの取引を仕訳に登録する作業も楽に行えるのがうれしいです。