非公開ユーザー
株式会社Veterans|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
請求書・見積書作成ソフトで利用
良いポイント
売上1600万円ほどのスタートアップ企業を経営してます。単価は、50万〜100万円の情報通信商材です。
請求書発行と管理はMF請求書で全て行ってます。直感的に操作できることと、見積書、注文書、請求書、領収書とクライアントが大企業だった場合でも対応できる請求関係の書類が整っており、かつ見積書から始めて、それぞれの書類へ置き換えるのもクリック一つで全て反映されます。
雛形登録はもちろんできるので、いちいちテンプレートは入力しないで済みますし、項目もメモリー機能があるので、よく使う項目はすぐ出せます。
また、PDFで送付はもちろんですが、郵送も対応してくれます(別費用)
クラウドなので、インターネットがつながっていればどこからでも操作できるのと、自社の別担当にも権限与えて操作可能なので、複数人で管理運用もできます。
会計との連携もできるので、振り込まれた際の消し込み作業も楽です。
改善してほしいポイント
過去検索やグルーピングがもう少し便利だといいかと思います。
例えば、新規で来た客でも横展開の場合、項目等が全てセットされたテンプレートがあるとより効率化がはかれると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前はエクセルで、見積もり、請求書の起票を行なっていました。大変時間がかかり、ミスもあるため、ダブルチェック等の時間的なコストが掛かっていました。MFクラウド請求書を導入したことで、既存項目が記録され、ミスが防げるのと、見積もりから請求書までワンクリックで起票され、さらにMFクラウド会計と連携することで、消し込み管理もでき、財務管理へも時間的なコスト低減につながりました。
連携して利用中のツール