Microsoft Formsの評判・口コミ 全182件

time

Microsoft Formsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (28)
    • 非公開

      (142)
    • 企業名のみ公開

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (29)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (56)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (33)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (158)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (18)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

時代を感じるアンケート

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

他のMicrosoftの契約の関係もあるが、無料で利用できるのがとても良いです。従来のアンケート作成には専門的な知識が必要であったが、この製品では、初めての人でも簡単にアンケートを作ることができます。

改善してほしいポイント

作成する時にデザインを選択するのだが、バリエーションが少ないように感じます。同一の職場でアンケートを取る際にはデザインが多少違うことでアンケートの内容にも影響すると思うのでいろんなデザインを作ってほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

アンケート作成の簡易化と、業務改善です。従来の何倍も早く、簡単にアンケートを作成し、集計することができるようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすくお手軽なアンケートツール

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

Microsoft365のBusiness Basic以上の契約があれば追加費用なしで使用できるのが良い。
アンケート機能はテキスト入力、選択形式、段階評価、条件分岐など一般的に必要なものは揃っており、多言語設定やスマホでの閲覧・入力にも対応している。
また、アンケート結果の集計がWeb上で簡単にでき、エクセルでの出力もできる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|解析・シミュレーション|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一番使っているアンケート作成ツール

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1度作成したフォームをテンプレートとして保存することができるので、急遽会議で用意することになってもテンプレートを再利用することで即座にアンケートを作成できるので便利です。また、アンケートの回答結果は、すぐに集計されるので、リアルタイムにアンケート内容について議論することが可能になり面白いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カンタンアンケート

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

officeの契約さえあればカンタンにアンケートフォームが作れます。以前は無償のGoogle formを使っていましたが使い方も同じですぐに慣れました。設定にコツは必要ですが分岐を作って設問を飛ばすことができるのも良いです

続きを開く
松本 昌記

松本 昌記

カーギ・リナック合資会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いだすと便利

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他の人の意見を聞きたい場合、ヒアリング等が一般的だと思います。それをアンケート形式にするだけで作業コストが一気に下がります。メール等で意見を求めるのもアリですが、本ソフトは集計までできます。
アンケート作りは手間がかかりそうに思いますが、本ソフトはアンケートに特化してるので非常に簡単に作れます。
Officeのサブスクリプションで導入できるので、費用が掛かりません。

続きを開く

小島 雅史

東建コーポレーション株式会社|不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド環境で簡単なアンケート

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Office365を導入していれば、簡単に利用できるのがポイントだと思います。
業務としては、飲み会のアンケートから開発に関するアンケートなど様々なシーンで利用しており、簡単に素早くチーム内の意見を取りまとめるのに活用しております。
集計機能があるので、後でアンケート結果を回覧できるのが良いポイントだと思います。

続きを開く

木村 健一

SuperuserTokyo|情報通信・インターネット|開発|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

使い方が簡単で手軽

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Web上で共有するアンケートフォームですが、込み入った機能が必要ない場合は、とても使い方がカンタンで手軽です。
回答所要時間がわかるのは何げに良い機能だと思います。

続きを開く

増永 結城

株式会社トマト|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

数分で作成できるアンケートソフト

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アンケートソフトでは珍しい機能で動画を差し込むことができます。
また、回答にかかった時間なども集計できるので様々なデータを集めることができます。

続きを開く

播磨 駿

株式会社HAYASE|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Office365上のフォームWebアプリ

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務でOffice365を使っておればその延長線上で簡単に意見収集のフォーム作成ができて共有できます。
クラウドなのでそこが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内イントラでの利用には最適

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Office365アプリなので、回答者の管理がActive Directoryベースで管理できること。
集計結果もExcelで一覧取得できるので、気軽にアンケートを作成して利用できるのがよい。

また、クイズ機能で、簡単な理解度テストぐらいであれば、オンラインテストも作れるので、利用の幅が広いのもよい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!