Microsoft Excelの評判・口コミ 全1770件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1391)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1629)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (92)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

Excelの使用感について

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点
・全世界での標準表計算ツールのため、他社が作成したデータとの互換性を心配する必要がない。
・関数、VBAにより、業務の効率化を上げることができる。
・標準的な使い方であれば、レクチャーせずに使用することができるため教育コストがかからない。

改善してほしいポイント

その理由
・最近、office365へ誘導したいのか、新しいバージョンは機能が制限されると聞いている。コストを検討する際にはボリュームライセンスの方が数年後を見据えると安価になるため、今後も引き続き提供してほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題
・誰でも簡単に使い始めることができるため、教育に時間をかける必要がなく、教育コストを抑えることができた。
・関数、VBAを組み合わせて利用することにより、今まで1時間程度かかっていた作業を20分へ短縮することができ、業務効率を上げることができた。
・グラフを簡単に作成することができるため、視覚的に現状の経営状況を経営者に伝えることができ、説明の質が向上した。

閉じる

非公開ユーザー

油脂加工・洗剤・塗料|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いこなせば素晴らしいツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

個人でも、チームでも活用必須のツールであり、なくてはない。
機能や関数を使いこなせれば、従来地道にやっていたことも劇的に効率アップになる点が魅力的である。
参考書が充実していたり、最近はInstagramでもExcel効率化に関する投稿、アカウントが多く、万人が使っているツールだからこそ、使い続けやすいツールと感じる。
ヘルプのビデオトレーニングも活用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算やグラフを簡単に作成できて便利です

表計算ソフトで利用

良いポイント

表を作成する際、自分で罫線などを引かなくてもテーブルの挿入機能を利用してすぐに表が作成できて便利です。同様にグラフを作成する際も、グラフの種類を選択するだけですぐに作成できます。
また、ピボットテーブルを利用することで、自分が見たい切り口で簡単に集計をすることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内業務の工数管理で利用しています。

表計算ソフトで利用

良いポイント

通常の表計算では、よく利用していますが、現在利用している中で業務工数管理で大きく貢献してくれています。
日々の業務を大分類、中分類、小分類に区分けをして業務工数時間を記載します。
週単位でパレート図を含めて業務工数の傾向と対策を分析できるようにしています。生データだけではなくグラフ表示で視覚的に表示できる点が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

IT管理の補助ツールとして

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Microsoft社のソフトウェアであり、Windowsパソコンにインストールされていることが多いです。出先などでパソコンを借りて作業をすることがありますが、Excelであればほぼインストールされていますので安心です。セキュリティの関係で他社のソフトウェアを勝手に使うことができないことがあります。業界標準の表計算ソフトということは大きな利点です。
・マクロ機能(VBA等)を使うことで簡易な処理を自動化できます。
・設定値を記載した文書作成など、表計算以外にも活用できます。
・他のソフトウェアで利用するためのCSV形式のデータを扱えて、加工することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ガス|生産管理・工程管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表やグラフが簡単にできます

表計算ソフトで利用

良いポイント

表やグラフを作るのに非常に簡単にできて便利です。他にも表計算ソフトは多数ありますが、さすがExcelだけあってグラフの種類も多いし、マクロや関数などもたくさんあって使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いまでもサイト設計に使っている万能ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

もちろん本来は表計算ソフトなのは重々承知で…
縦横に無限に伸ばせるページ領域をもち、
柔軟かつ正確な図形描画ができるためさまざまな用途の応用できるところ。
印刷のときには縦横幅に合わせて自動ページ分割して印刷してくれるので、
紙やPDFでほかの人に渡すときに閲覧がしやすい。
すごい万能ツールというイメージはいまだに衰えない。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

最新版のMicrosoft 365のExcelがおすすめ

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他のユーザーと同時編集が可能なため、人の編集を待つことなく作業ができる点
・写真から、AIが自動で書き起こしてくれるなど、最新の機能が都度増えていく

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

代表的な表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・行の幅や列の幅など細かく設定するのが簡単
・写真やグラフの挿入も自由にレイアウトできる
・社内利用のデータ管理がカスタマイズしやすい

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

これがないと仕事にならない

表計算ソフトで利用

良いポイント

数字を扱う仕事をする人にとっては、欠かせないソフトではないでしょうか。
しかも、単に表計算をするだけでなく、グラフや、簡単なデータベースの代わりにも使えるのが良いと思います。

スケジュール管理を行うときにも、横軸に日付を入れて、縦軸にToDoリストを入れて管理することで、スケジュール管理にもなるだけでなく、少しビジュアルを工夫すると、チームで仕事をするときにも、情報の共有がやりやすくなり、遅延の出ているタスクの管理や、着手ができていない項目の見える化も簡単にできます。

このソフトを1日で一度も使わない日はないのではないでしょうか。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!