Microsoft Excelの評判・口コミ 全1805件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1425)
    • 企業名のみ公開

      (174)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (230)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (116)
    • IT・広告・マスコミ

      (605)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (70)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (331)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (71)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1659)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成からデータ集計までなんでもできる

表計算ソフトで利用

良いポイント

データ集計しグラフを作成したり、手順書を作成するのに使用しています。
正直これ一つあれば資料作成は大体のことができます。
マクロやVBAなどプログラムも組めるため、作業の自動化やDBとの連動など
プログラムを組めば色々なことを自動化できることがいいポイントです。

改善してほしいポイント

表計算のため仕方ないのかもしれませんが、印刷時に表示されている通りに出力されないことがあります。
文字化けや画像の位置ずれなど、資料を作成した場合結構面倒なことになるので、改善してもらえると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

手順書作成に使用しています。
サーバの定例作業を文字と画像で作成しています。
直感的に使えるのでWordより使いやすいイメージです。
サーバの性能情報集計や統計データの作成に使用しています。
Excelなしでやろうとした場合は、他の表計算または、DBなどを使用することになりますが、
個人利用でDBを使うことはナンセンスであり他の表計算はExcelほど機能が充実指定いないので
かなりの業務改善に貢献していると思います。

検討者へお勧めするポイント

Word・Excelはビジネスをする上で必須ツールかと思います。
Excelで資料をやり取りすることも多いのでExcelがないと開けないです。

閉じる

非公開ユーザー

ヤマト運輸株式会社|運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスシーンで利用するには最良の表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

ビジネスシーンで利用するには最良の表計算ソフトだと思っています。
文章ファイルをやり取りする際にエクセル形式のファイルを利用することもあるのでいつでも同じ表示がされることが重要だと思います。
ビジネスシーンでは相手方との互換性が非常に重要であると考えるので他のソフトを利用することは考えられません。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|研究|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オフィスワークに必須のソフトウェア

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・オフィスワークに必須のソフトウェアです。これがないと何も作業ができません。表計算ソフトですが、アドインの拡張機能によりデータの分析などにも利用できます。
・VBAを組めばOS上のファイル操作などの作業の自動化もでき、簡易なRPAとしても利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

あらゆる業務で必須のツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

おおよそ数字を取り扱う業務でこのツールを使用しないということはないと思います。決算や給与計算などでそれぞれの特化したツールを使いますが、最終的なとりまとめや結果の吐き出しにはエクセル利用します。
図表作成や多くのデータ処理を慣れれば短い時間で行うことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

集計はもちろん簡単なツールも作れる万能ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算ソフトとしての機能はもちろん十分ですが、VBAを活用することで、表データに限らないデータフォーマットの変換・加工や、Webサイトのデータの自動取込、定型ファイルの大量生成といった様々な用途に活用できます。オフィス業務の大半は高額なシステムを導入せずともVBAの活用で対応可能なケースが多々あります。VBAで作られたファイルはExcelさえあれば動きますから展開も容易です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Excelについて

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・関数での合計値、平均値などを出せるので資料作成に重宝しています
・さらにそれをグラフ化出来るのでとても便利です
・Microsoft製なので信頼があり、動作が安定しています

続きを開く

非公開ユーザー

アポクリート株式会社|医薬品・化粧品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

グラフの作成や難しい計算が簡単に行えます

表計算ソフトで利用

良いポイント

一度計算式を組んでおくと、それにより自動計算されるので計算が一瞬で行えます。
また、数字からグラフの作成もできるため、資料の作成には一役買います。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算には必要不可欠な存在

表計算ソフトで利用

良いポイント

グラフ作成や表計算が簡単にでき、初心者であっても操作に困ることなく直感的に扱える機能が大半なので、万人におすすめできるソフトだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もう何年使っていることか。とにかくここからビジネスが始まる

表計算ソフトで利用

良いポイント

もうあまり説明する必要もないくらい、有名なツールです。初めて表計算に触れたのはもう35年近く前になりますが、とにかくその概念には驚きました。時間がかかっていた計算を瞬時にやってくれるのですから。数字を入れると集計して計算してグラフ化までしてくれます。自分にとっての生涯最初のDXでした。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データの共有や申請書作成に役立ってます

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算は色々なソフトがありますが、データ共有や他社への送付や印刷の仕上がりを見るとやはり一番使いやすいのがExcelだと思います。

表計算だけでなく、申請書等の文書作成をするのにも大変役立ちます。
申請書はいつも同じフォーマットなので、条件で飛ばすようにすれば使い回せて、その辺りもExcelの良いところだと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!