Microsoft Excelの評判・口コミ 全1769件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1390)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (92)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルは基本的だけれど、無限に応用がきく。

表計算ソフトで利用

良いポイント

エクセルで各種資料を作るのはすでに各職場では基本だと思うが、色々な応用がきいて、資料がかっこよくなり、最初の想定よりも詳しい分析資料が作成できる。

改善してほしいポイント

関数も多くくみこまれているが、自分でネットや本で調べないと、データの入力方法がわからないことも多い。
エクセル上での説明で、関数の使い方がわかるようになればもっとよい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

部署別の人員当たり売上高を分析した際に、数値を複数くみあわせることによって、詳細な分析資料を作成できた。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルのいいとこ、わるいとこ

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・資料作成時の各アイコン

その理由
・関数、図形データが入っているおかげでわかりやすい資料が作れる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成からデータ集計までなんでもできる

表計算ソフトで利用

良いポイント

データ集計しグラフを作成したり、手順書を作成するのに使用しています。
正直これ一つあれば資料作成は大体のことができます。
マクロやVBAなどプログラムも組めるため、作業の自動化やDBとの連動など
プログラムを組めば色々なことを自動化できることがいいポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

請求書の作成など、マルチに使用!

表計算ソフトで利用

良いポイント

数式を入れて、自動計算する機能が便利なので、集計表などは必ずエクセルを利用しています。
コピーを駆使して、仕事の時短に繋がっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なくてはならないがエラーも多い

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・関数を組めば集計や分析が簡単に出来る
・複雑な計算式を組むことが出来る
・ミーティング用の資料にも適している

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算といえばMicrosoft Excel

表計算ソフトで利用

良いポイント

データの集計やグラフの作成などが可能です。誰もが一度は使ったことがあるので社外への提出にも適しています。様々な人と関わるビジネスの場面で、ライトな使い方もできるし高度な使い方も可能なオールラウンダーです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算以外の用途でも幅広く使える

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算ソフトとして知名度が高いため、安心して使うことができます。グラフの作成なども簡単に行えます。また、単に計算をするだけでなく、請求書や発注の管理表など、数値の計算が必要な資料の作成にも向いています。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表や計算をするならエクセル

表計算ソフトで利用

良いポイント

表を作成をするだけでなく、マクロを使って複雑な計算ができます。簡単な会計はもちろん、グラフも作れます。なくてはならないツールです。ないと困ります。人数表や発注もエクセルで管理しています。

続きを開く

非公開ユーザー

アポクリート株式会社|医薬品・化粧品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

グラフの作成や複雑な計算式もこれ一つ

表計算ソフトで利用

良いポイント

複雑な計算式でも組んでおくことで、手軽に自動で計算してくれます。毎回複雑な計算がスムーズに行えます。
計算がスムーズに式の導入で出来るのが強みです。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成にも便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

業務上、各商品の売上高をExcelを使用してまとめているのですが、Excelでは入力した数値の計算だけではなく、各セルの幅や高さなどを自分好みで変える事が出来たり、文字サイズや文字の色も変更できるので、資料をメンバーの対して共有する際にPowerPoint等に移すことなくExcelファイルのまま共有できるのが便利だと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!