Microsoft Excelの評判・口コミ 全1765件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1386)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (597)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (323)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1626)
    • 導入決定者

      (44)
    • IT管理者

      (91)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算のソフトとして優秀

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

関数を使用して、データの集計ができるところがいいところだと思います。レポートを作成する際に、Excelをもとに使用するので不可欠なツールです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

関数を入れて計算する場合、関数の式をいれたくない場合がありますが、ショートカットキーで値張りできる機能があればいいなと思いました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

件数の計算に役立ちまちます。ピポットテーブルを使用すれば、人ごとに計算できるので便利かなと思います。

閉じる

水野 希

株式会社ファンタス|その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算ソフトにとどまらない便利さ

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ソフトとして有名なExcelですが、私はデータ集計・分析のみならず、VBAを利用して指定したファイルのDLを行ったり、社内用の簡単なマニュアル作成等にも利用しています。
とくにVBAはとても重宝しており、指定のサイトから一定時間ごとにファイルをDLするよう設定したことで工数の削減につながりました。複数サイトあるため、かなりの短縮になり、とても助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なにかと便利なツール

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非常に多くの種類の計算方法があり、数値集計が容易にできる
弊社では見積もり依頼書にこのツールを利用しております

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自動化するファイル作成には便利

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マクロを実装しやすいので、手順の多い繰り返し作業を自動化しておくと、作業時間も短縮できて作業漏れや手順間違いをなくせるので便利です。

続きを開く

渡辺 愛

株式会社ファンタス|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番の表計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多くの企業でExcelが利用され、汎用性が非常に高いといえます。
皆が使っている誰でも使いやすい表計算ソフトであり、ビジネスシーンにおいてExcelなしでは語れないほどの定番ソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

計算には欠かせないエクセル

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使いやすく表計算や数値の計算には必須。数式項目を使うと実現できないことはほぼなく、事業を進める上で必須。
例えば年度で月ごとのサブスクリプションビジネスの売上計画を立てる際に、係数をかけたり伸び率をかけての計画を作ったり、別タブで売上に係数をかけて費用計算をするなど、出したい数字を表として作るの非常に良い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算ツールとしてだけではない

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ツールとして利益管理等を行ううえで非常に使い勝手がいい。関数やマクロを多少なりとも使えるようになると圧倒的に利便性が高まる。
さらに請求書作成等の文書作成ツールとしても優秀。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

万能ツールといえばコレ

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文書作成、表作成、計算など、さまざまなシーンでなくてはならない存在です。ファイルごとではなく、シートでカテゴリ別に1ファイルで保存できるのはすごく使い勝手がいいものだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

三ツ輪技研|ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算に関しては非常に優秀

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰もがお世話になっているであろうソフトであるが、確かに代用品がないわけではない。しかしエクセルと比べてしまうと他はどうしても見劣りしてしまう部分が多く、細かい完成度という意味では非常に優秀。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Office365での利用

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日本企業の間でもっとも使用されているであろう表計算ソフトであり、過去のエクセルソフトとの互換性もあり、以前のエクセルで作られたデータもスムーズに使用できる。そのうえ、グラフ作成も以前のバージョンより簡単に作成できる感覚で、グラフィックも豊富である。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!