Microsoft Excelの評判・口コミ 全1805件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1425)
    • 企業名のみ公開

      (174)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (230)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (116)
    • IT・広告・マスコミ

      (605)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (70)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (331)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (71)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1659)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも簡単に使えるExcelで業務効率化!

表計算ソフトで利用

良いポイント

誰でも簡単に使える操作性とわかりやすく表にまとめる点が魅力である。個々のデータをひとつの表にまとめてわかりやすく整理することができたり、少しスキルが必要であるが、マクロや関数を利用することにより自動集計、整理ができるので多くの業務をこの製品で効率化できる。

改善してほしいポイント

オブジェクトの挿入と表計算の互換性が高まると嬉しい。表計算の中にオブジェクトを挿入する際に行の追加等の編集作業により崩れてしまうことがある。こちらの操作性が高まると表と図を一緒に編集しやすくなり、さらに作業効率が向上する。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

こちらの製品を利用して担当チームの工数管理をしている。こちらの製品の入力規則設定により担当者の誤入力が改善され、また関数やマクロにより各カテゴリ毎の集計を実施することができ、分析に活用できている。こちらの製品を利用することにより工数管理・分析作業の効率が10%向上した。

閉じる

非公開ユーザー

一般機械|生産管理・工程管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスには外せない表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

膨大なデータの表計算が最も役に立ちます。関数やショートカットキーの理解が深まるほど作業速度も向上させることが可能です。そのほかにも簡単な資料作成などにも使用することができ、マイクロソフトのソフトの中では最も使用頻度が高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

表やグラフの作成に向いている

表計算ソフトで利用

良いポイント

関数を利用して表を作成したり、表の数字をグラフに反映させるなど、データを色々な形にカスタマイズ出来るので、使っていて楽しいし、自分好みの資料を完成させることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|機構・筐体などのメカ設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

excel VBA が良く使っている

表計算ソフトで利用

良いポイント

弊社の業務は精密装置の点検なので よく excelのマクロで作られた計算ファイルを使って作業します。入社してから excelの基本操作やVBAプログラミング等の講習に受けされました。最初、難しいと思いますが 実際に使うと なんか簡単や使いやすいソフトです。シンプルなデザインと優しいインタフェースで ITの知識が弱い方でも すぐ簡単な計算表がスムーズに作れると思います。また、日々繰り返し業務がある方は excelマクロを使うのをおすすめです。1回だやって マクロ機能で覚えさせて次回から自動でやってくれます。更に 分からない機能がある場合すぐインターネットで調べることが出来ます。マニュアルや手順等がとても多いソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

認知度が高いだけある

表計算ソフトで利用

良いポイント

今や、なんでもExcelでまとめる時代。といっても過言ではないくらい普及しているExcel
私も使わない日はないくらい使わせて貰っています。
文章をいれるのと、数字をいれるので、勝手に判断して左よりや右寄りにしてくれるのがありがたい。
また関数を間違えていても問題を指摘してくれるのがさすがだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

王道のアプリケーションです

表計算ソフトで利用

良いポイント

日々あらゆる業務場面で使っています。
・データの分析、仕訳、整形などの情報整理
・数値情報の集計
・リストデータや文章データ作成
・マクロ自動ツール作成
組み込みの関数はもちろん、無ければVBAで処理を自作してあらゆる情報整理に使ってます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算ソフトのトップランナー

表計算ソフトで利用

良いポイント

四則演算の用途は言うまでも無いが、多岐にわたるExcel関数が素晴らしい。
版を重ねるごとに新しい関数が生まれ、条件による振り分けや整形は自由自在だが、
エクセルVB(VisualBasic)を組み込めば、プログラムによる自動化も可能である。

毎日繰返し入力するファイルならば、指定箇所を白紙にするボタンを作成することで
時短と人為的なミスを減らすことにつなげることもできる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

売上集計時に使用しています

表計算ソフトで利用

良いポイント

様々な関数を使用することができ、数字を使用した資料を作る時にとても便利です。
特に売上集計時には、関数やフォーマットを一度作成してしまえば、ずっと使い続けることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算のみでなく、文書作成にも便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

数字を扱う資料に対して、さまざまな数式やグラフ、テンプレートを用いて簡単に作成可能な点。
また、数字を扱わない資料に対しても、セル幅等で自由にテキストを組み込める点等、単純な手順書作成等にも使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

やっぱり定番の表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能

AppleのNumbersと比較すると、
・おすすめグラフでイメージしていたグラフがすぐに作成されるのが便利。
・アドイン機能を利用することで帳票などの作成が容易になる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!