Microsoft Excelの評判・口コミ 全1762件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1383)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (596)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (70)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (322)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1623)
    • 導入決定者

      (44)
    • IT管理者

      (91)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

馬淵 孝弘

アドビシステムズ株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

やはり使い勝手がいい

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

計算、グラフ、レポート作成
基本的には大体何でもできるソフトです
営業職でも日々の行動管理や進捗管理をエクセルで充分行えます

改善してほしいポイントは何でしょうか?

「ビジュアル化」が弱い点です
ぱっと見て誰でもわかる
またそこからインサイトを得るという点においては劣ります

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

月次の進捗管理を正確に行えるようになりました
特に管理したい項目をエクセルで管理しているのですが、
定期的にこれを更新する事で自分の成果予測を行えるようになりました

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

オフィスツールの定番ソフトウェア

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ソフトウェアとしては定番である事です。つまり、多くの人が何年何十年と使い続けているため、誰でもすぐにこれで仕事ができる点です。使い勝手も親しみも含めNo.1ではないかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|法務・知財・渉外|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

事業計画作成時の必須ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

相当な量の計算処理を含む表を作成することができます。また、一度作成した表を加工して別の目的に転用することもできます。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

何十年も利用しているおなじみツール。

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最大の良いポイントは「慣れやすい」ことだと思います。使い勝手の悪いツールでも慣れたら使いやすくなります(excelは使いやすいですが・・・)。excelは利用者が多く、誰でも慣れているツールであるため、誰にとっても使い勝手が良いことがたくさんの企業に導入されている理由だと思います。いわゆるネットワーク効果が働いている状況。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算ソフトだけではない

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算だけでなく、文書を作成する事もできます。
マクロを使いこなせばもっと色々な使い方も出来て便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

マイクロソフト版の定番の表計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良いポイントは、利用者が多い事につきます。超定番のソフトなだけあり、利用者が多く、不明点はGoogleで検索したら素晴らしく丁寧に解説してくださるサイトが山ほどあります。使い方を覚えてなくても仕事が進められます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なくてはならない表計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表やグラフを簡単に作成でき、関数を利用することで複雑な計算も楽に大量に算出することができる。機能も細部まで行き届いており、どんな資料も作成できる。

続きを開く

非公開ユーザー

アースサポート株式会社|その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルを駆使して業務の省力化と作業効率アップ!!

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エクセルといえば、表計算ソフトですが、このソフトの良い点は、マイクロソフトのワード的な文書作成もすることもできますし、さらには、図形や画像をはりつけたりできチラシまで作成できるなんでもできる最強のソフトではないかと思います。また、マクロ機能を利用することで、今まで手作業で行っていたことを自動化し業務時間の短縮を行うことができる無限の可能性を秘めたソフトです。

続きを開く

神例 慶英

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

昨今のデータ分析には欠かせません!

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ソフトウェアの王道です。昨今、データ分析が盛んに言われるようになりましたが、そんなデータ分析の必需品です。大量のデータを扱うときに活躍します。古くは、6万行程度しか扱えませんでしたが、今は、100万行扱える為、大半のデータは処理できる形になります。データ分析のアイテムとしまして、ピボットテーブルやグラフは大変便利です。グラフの種類も豊富です。

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事で最も重要なソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この表計算ソフトがなければ仕事が全くできない点。世界中で使われている最も優れた表計算ソフトだと思います。とにかく便利で使いやすい!

続きを開く

ITreviewに参加しよう!