Microsoft Excelの評判・口コミ 全1771件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (72)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1629)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (93)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社コネクター・ジャパン|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Macとは若干相性が悪い

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・関数が豊富
・ピボットテーブルが使いやすい

その理由
・googleスプレッドシートに比べて先発なので用意されてる関数も多く、ピポットテーブルも使いやすいので自分で関数を組まなくてもほとんどの場合対応できるため。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・Macのショートカットコマンドが使えない

その理由
・コマンドHなどよく使うコマンドが別のコマンドとコンフリクトするのでMacユーザーはかなりストレスになる

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・個人で利用するデータ分析や表計算

課題に貢献した機能・ポイント
・ピボットテーブル、関数などデータ分析に必要な機能が標準で備わってるので日別の売上集計や商品ごとの集計に役立った。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算と言えばコレ

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算と言えばコレという歴史があり、多くの人が使い慣れている。適切にアップデートされていっており使用感についてはバージョンによって少し違いはあれど気にならない程度でずっと使い続けている。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

学生時代から触れていて、良かったと本当に思えるツールです。

表計算ソフトで利用

良いポイント

私自身が営業という仕事で有る為、表やグラフでの提示を求められる機会。実際に作成して自身の理解を深める必要がある事が多く御座います。
そういった際に、選択としてはExcel一択になっています。
業務では主に、見積書の作成。経費計算に用いております。
見積書の作成時に、ミスが生じた際にもすぐに修正、すぐにPDF化出来るという点も実用的だと感じております。

続きを開く

桑原 正義

情報システム株式会社|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事の説明資料の作成をメインに利用しています。

表計算ソフトで利用

良いポイント

レイアウトの自由度が非常に高いため、色々な資料を作成することができます。
レイアウトのテンプレートも豊富で、一から資料を作成する必要もなく、
テンプレートを利用すると作成の手間がだいぶ省けます。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務必須アプリ!表計算だけでなくチラシなども作成しやすい

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・圧倒的表計算代表アプリ
・数字の計算だけでなく、名簿の作成からチラシの作成まで簡単に作れる
その理由
・数字の計算が必要な資料を作る となったらまず初めに開くのがMicrosoft Excel
・表計算やグラフの作成も簡易にできるのは当たり前として、名簿の作成・編集捜査を始め、挿入画像の編集のしやすさからもチラシ作成に向いているアプリ。最近はほとんどの資料をExcelで作成しています。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算だけではなく文書をまとめるときにも役立つ

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算や文書づくりなどが作りやすいです。VBAもかけるので、幅広い利用ができ、いろいろな業務で欠かせないものになっています。また、なにか不具合がおこっても「更新」や「修復」が簡単にでき、なおかつ、ほとんどの確率で復旧できるので、安定して利用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

信頼の唯一無二の表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・多くのユーザーが利用
・ソフトを持っていない人がいない
・改めて操作方法を教える必要がない
・VBAやマクロの知識を取得すればするほど、業務改善が行える

続きを開く

平野 孝治

アイリンクス株式会社|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バージョンアップ毎に改良されています

表計算ソフトで利用

良いポイント

集計や計算、社内チラシ作成など、ありとあらゆる業務に使用しています。DXの影響でSalesforceやTableauを導入したことにより使用頻度は減りましたがまだまだ現役で活躍しています。
VLOOKUP関数の改良版であるXLOOKUP関数やピボットテーブルの使い方が簡素化されたりなど使い易さは上がっています。大量のデータの処理スピードも上がりましたのでより快適に使えている印象です。

続きを開く

非公開ユーザー

ゴム製品|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事のほとんどをエクセルで行っています

表計算ソフトで利用

良いポイント

機能を知れば知るほどできることの幅が広がって
書類関係の仕事は、Excelを使えばほぼほぼ完了します。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|環境対策・環境推進職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算ソフトの定番。マクロやピポッドなど応用例も多数!

表計算ソフトで利用

良いポイント

なんといってもスタンダードな表計算なだけにいかなるシチュエーションでも共通言語として使える点です。昔からつかっていますし、そのスキルが無駄にならないのも良いポイントです

続きを開く

ITreviewに参加しよう!