Microsoft Excelの評判・口コミ 全1806件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1426)
    • 企業名のみ公開

      (174)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (230)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (116)
    • IT・広告・マスコミ

      (605)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (70)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (332)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (71)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1660)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい表計算

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算の際に関数を入れておくと、コピーしたときに自動で同じ座標を指定してくれる
また、固定用関数を入れることで、勝手に変化しないようにすることも可能
表計算ソフトのなのでセルに計算式や表示方法の設定でいろいろなことが出来る
一番やりやすいのは、シート全体を使っていろいろなデータを入れた後に、印刷用紙に印刷する大きさを
画面を見ながら縮小が出来るので、印刷失敗が少なくなった

改善してほしいポイント

EXCELは表計算なのでしょうがないことですが、セル結合してその中に長い文字を入れると画面化改ページと印刷した改ページが違ってしまい 結合を広げたり、文字を縮小したりしないと印刷がおかしくなるので直してほしい

関数のヘルプが分かりにくいので結局インターネットで調べている
EXCELのヘルプを分かりやすきするか 自動でWEBの使い方の分かりやすいヘルプが表示されてほしい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・同じ統計をデータベースから調節抽出して集計したので時間短縮
・VBAを使うことで ソフトウェアがすべて作成出来なくても代わりにつかくことが出来た
・色々な便利な関数が増加して、以前はACCESSとEXCELの両方を使って作業していたが 使い勝手がよくなりEXCELのみで作業が出来るようになり 作業時間短縮

閉じる

非公開ユーザー

機械器具|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoft Excelを使用して

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・表計算の際に関数をオートで作成できる
・ブラウザ版で共有する際に、人によって編集権限付与や閲覧までなど制約を付けられる
その理由
・昔だといちいち手書きで関数を入れていたが、オートで関数を入れられたり、また、何がしたいか検索できるのでわからない場合も、Excel内で完結できるのがいい。
・数値資料を作成した際に作成者と閲覧者で区切れるので、閲覧者が余計な手を加えないなどのことができるのは助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社会人の基本ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算ソフトと言えばエクセルと言っていいほどありふれたツールになっており、ちょっとした計算だけでなく、メモ帳代わりにつかったり、リモート会議ではホワイトボード代わりに使う事もあるほど、とても慣れ親しんだツールとなっている。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

事務には必須のソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

・とにかく利用者が多いので、データの受け渡しが簡単。
・バージョンが変わってもおおむね理解できる。
・わからないことがあればネット検索でほぼ解決できる。それだけ利用者が多い。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|研究|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いろんなシーンで使用できる便利なソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・統計平均値のボーダーラインを割り出すことが出来る
その理由
・統計を割り出す際にラインより下回る場合はセルに色が付くようにしています。またそれをグラフに起こすのも容易なため、可視化に最適な機能だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|研究|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

やっぱり操作性が抜群によい

表計算ソフトで利用

良いポイント

関数の挿入がシンプルで、書類作成の効率がものすごく上がりました。また、データラベルも使いやすく、特に経年比較が必要なデータに関しては、元データとリンクさせて新しい年度のものを追加するだけで追加反映され、グラフ化することができます。操作も非常にシンプルなので、一見難しく見えていましたが、すぐに慣れることができました。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

まとめる万能ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・表が最初からあるので、列の調整もできるから、まとめるのにやりやすい
・計算が簡単にできる
その理由
・表でまとめれるのはエクセルしかない
・データまとめるのに計算は自動で出来る。データが変わっても、自動計算してくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算ソフトの決定版

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelを用いて各マーケティングツールから収集したデータを記録・加工して分析をしています。
グラフの作成からデータの計算まで自由に行うことができ、とても使いやすいツールです。
導入している会社も多いため、他の人ともデータ共有が行いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務の必需品

表計算ソフトで利用

良いポイント

検討や資料作成になくてはならない存在。計算においては様々な関数やマクロを用いて自分の思い通りの計算ツールを作成することができる。資料作成においてもグラフや図の挿入などの自由度が高く、思い通りの資料が作成できる。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大量データ分析に必要不可欠

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点
・複数の大量データを関数を活用してデータ分析することができる。これなしには短い時間で分析する仕事は成り立たない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!