Microsoft Excelの評判・口コミ 全1806件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1426)
    • 企業名のみ公開

      (174)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (230)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (116)
    • IT・広告・マスコミ

      (605)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (70)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (332)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (71)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1660)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務の作成には欠かせない

表計算ソフトで利用

良いポイント

資料作成やデータベース作成等マルチに使え、使い方次第で様々な業務に対応出来ます。またマクロ等を組み込む事で、作業効率が一気に上がります。

改善してほしいポイント

機能が多すぎる面があり、完璧に使いこなす方が難しい。またMicrosoftOffice系のソフトとはデータ共有が出来るが、他への拡張性が無い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

業務上、データベースや、資料作成する事が多く社内のデータはほぼ全てExcelに依存する位使用率が高い。また、スマホでの使用も出来る為観覧レベルであればスマホでExcelが使用出来、出先での確認も出来る所

閉じる

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

重たいデータの解析も瞬時に可能

表計算ソフトで利用

良いポイント

関数が本当に豊富で表データの修正や集計の手間だと感じることを行う前に調べればほとんどのケースで関数対応が可能だと感じます。数万行のデータもマシンスペックがそれほど高くなくても処理ができる。認知度が非常に高いアプリなので情報も調べやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

関数やマクロを使用するなら必須のツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

・マクロや複雑な関数を使用する場合はExcelなしでは対応できないです。
・グラフや図の挿入なども優れていると思います。

続きを開く

相澤 雅英

仙台白百合学園|小学校・中学校・高校|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

昨日の豊富さは素晴らしいが印刷時のプレビューのずれの改善要望

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・マクロやショートカット機能が豊富で優れている

その理由
・たくさんある機能を覚えれば覚えるだけ仕事の効率が格段に向上する。キーボードだけでのショートカット機能が素晴らしい。ただし、たくさんあり過ぎて覚えるのに苦労する。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

数値を使用するなら

表計算ソフトで利用

良いポイント

図表を作ることや数値をいれて計算することに関してこれより優れたものはないと思います
自動計算により、作業も効率化され大変助かります
また、スキルとしても他で使えるスキルなので。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大規模データもまとめられる

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・圧倒的なシェアがあるので、どの企業様相手でもデータのやり取りができる
・とにかくたくさんの数値データを処理できるので、統計が取りやすい

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もはや日用品レベルの必須ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

日常的に営業業務を行う中で売上や利益、それに伴う営業活動を可視化するためにエクセルは手放せません。
計算式を使うことで四則演算だけでなく、様々なデータを作ることが可能です。

データのマッチアップにはvlookupの機能を使えば多くの販売データから必要とする情報をピックアップすることが出来るし、count機能で欲しい情報を集計することも可能です。

何より利用する人によって欲しい結果や作りたいデータがいろいろと作れることが一番助かってます。機能の高さからスプレッドシートだけにするのは厳しいのでいまでもエクセルは継続して利用しています。思えば入社したときから使ってるのでExcel97くらいから使ってます。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事でフル活用

表計算ソフトで利用

良いポイント

昔から使い慣れているので、マクロやVBAなどを利用して、業務の効率化を図ったり、顧客の財務分析を行っている。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

慣れたらこれ以上ないくらい便利なツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算が簡単に行え、データを表や図式で管理ができる。
関数が扱える知識さえあれば作業効率は数倍・数十倍と良くなり業務効率化に繋がる

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他の設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い慣れた定番表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

分からないことがあってもユーザー数が多いのですぐに調べられる。
VBAを使って様々な入力フォームをつくり、業務改善ができている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!